menu

2020年2月7日(金) 運動と食事

2020年02月07日

 

 

 

今朝は寒い。

 

今季1番の寒さでしょう。

 

私が加圧トレーニングを行う、朝4:30の古河加圧トレーニング第1スタジオの室温は、久しぶりの10℃以下の8℃。湿度30%。

 

10℃以下だと、加圧トレーニング中、暖かいインナー1枚だと、最初の動き出しは、少々寒いが、動き出すと、ちょうど良い。

 

加圧トレーニング後、燃えるゴミをゴミ集積所に出しに5:00過ぎくらいにいきましたが、久しぶりというよりも、今季初の耳が痛くなり、足のつま先が冷え、身震いがするくらい寒かった。

 

この寒さも、スマホの天気予報だと、来週の月曜日くらいまで。

 

今年は暖かいインナーの下(タイツ)を履かなくても、冬を越せそうです。

タイツを履かないで越す冬は、何年ぶりだろうか?

記憶にないくらい遠い過去ですね。

 

おそらく、20代前半は、タイツを履いていませんでしたから、約20年ぶりのタイツを履かないで越す冬ですね。

それと、今年は、自宅でスリッパも履きませんでした。

 

しかし、さすがに、今日の自宅の床は冷たい。

「床下の断熱しようかな?」「窓も内窓付けようかな?」

と、考えましたが、床下、天井の断熱とインナーサッシを取り付けて、年間の光熱費が10000円くらい安くなるみたいだが、工事費が100万円から200万円。

元を取るのに100年以上かかるので、一見、費用対効果が悪いようですが、快適にストレスレスに暮らせるのであれば、工事してもいいかな?

と、考えてしまうのですが、床が冷たいのは冬の2〜3カ月くらい。

コメリでもニトリでも行って、500円くらいでスリッパ買えば済むだけの話。

床下、天井の断熱を施し、窓にインナーサッシを取り付けて、浮く光熱費も工事費を考えると、どう考えても費用対効果は良くない。

が、快適に冬を越す為に、断熱工事を施しても良いかな?

 

 

 

 

本日の運動。

 

4:30〜5:00 加圧トレーニング。

 

4:20くらいに、自作のプレワークアウトドリンク (発酵BCAA5g、アルギニン-アルファ-ケトグルタル酸1g、ベータアラニン1.5g、N-アセチルLチロシン300mg、シトルリンマレート2g)を摂取。

 

当スタジオのトレーニングマシンAXT-5 を用いての
腹筋 クランチ 60ポンド(約27kg)

 

サイドベント18kg (可変式ケトルベル使用)左右 20回×3セット

 

 

 

 

腕に新空圧式加圧ベルト装着

メモリ 6 装着圧 40sku 設定圧 140sku ☜ (拍動感が1番はっきり)

 

チェストプレス 60ポンド(約27kg)
1セット目 20回 インターバル 10秒
2セット目 20回 インターバル10秒
3セット目 20回

 

ラットプルダウン 60ポンド(約27kg)
1セット目 20回 インターバル10秒
2セット目 20回 インターバル10秒
3セット目 20回

 

ショルダープレス 20ポンド(約9kg)
1セット目 20回 インターバル10秒
2セット目 20回 インターバル10秒
3セット目 20回

 

 

 

 

 

腕のベルトを外し、 脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。

 

メモリ 42 装着圧 90sku 設定圧 200sku ← 拍動感1番はっきり。

 

脚の3点セット × 10回ずつ 除圧
設定圧 + 20sku 加圧 脚の3点セット × 5回 除圧
設定圧 + 20sku 加圧 脚の3点セット ×4回 除圧
設定圧 + 20sku 加圧 脚の3点セット ×3回

 

本日の設定圧は、260sku に決定。

 

放置時間は約3分。

 

スクワット 重り無し自重のみ
1セット目 30回 インターバル 10秒
2セット目 20回 インターバル10秒
3セット目 20回

 

カーフレイズ 重り無し自重のみ
1セット目 20回 インターバル 10秒
2セット目 20回 インターバル 10秒
3セット目 20回

 

 

 

 

 

 

 

1食目。13:00

鍋、スンドゥブ、酵素玄米、納豆、海苔

 

 

納豆はタレもからしも使わないし、混ぜない。

面倒くさいから。

 

 

 

 

古河トレーニング

営業時間:9:00~22:00(日曜定休)
最終受付20:00

0280-48-5672 web予約

古河トレーニング古河トレーニング古河トレーニング

新規マシンも導入!
加圧トレーニング器具販売
友達追加

0120-206-403

0120-206-403

インスタグラム古河加圧トレーニング sowld
ページのトップへ