menu

2025年9月17日(水) 運動と食事

2025年09月17日

おはよう
ございます
今は23時45分
ですね
今日は寝てないんですよ
22時ぐらいに
布団には入ったんですけど
寝つけなくてね
寝つけなくてもいつもなら
だから一瞬フッと落ちてというか寝てね
ほんで水シャワー浴びて
加圧トレーニングっていう流れなんですけど
その時に一瞬なんか夢見るんですよね
全然何も夢見てないですが
でもちょっと寝たのかな一瞬ちょっと分かんないですけど
やっぱりダブルスプリットをやろうかなと思い
ましたよね
運動不足だろうと
おそらく
昨日の朝はね6時くらいでしたかね
15分だけ加圧トレーニングしたんですけど
夕方とか何もしてないんです
よね
前は時間があれば
2時間とか歩いたりしたんですけど
なんかねその
時間が取れなかったのもあるんですけど
2時間歩くと
やっぱりよく眠れるんだったんですよ
確か
ね地道にそうやって2時間歩けばいいんですよ

でもやっぱりね飽きてくるっていう
かねなんて言うんでしょうね
できない日が多かったりするんですよね
2時間時間作る自分はできなくないんですけどね
午後とかも空いてる時間多いんで
ちょっと昨日は午後も野暮用というかね
ちょっと用事があったりしたので
そうなると2時間って時間はほぼ確保できないんですよ

でやっぱり手軽に15分で終わっちゃう
加圧トレーニングっていうのははっきり
言って2時間ウォーキングした以上の
運動の効果というかそんなのがあるので
2時間か15分かで
15分の方が効率がいい効果が高いって言ったら
やっぱり15分になっちゃうんですよね
15分多く見て30分
だとして
もやっぱり
2時間に比べたら30分って短いしね
あと集中できるっていうか
余計なこと考える暇がないんですよね
加圧トレーニング
さっとやると痛いとか苦しいっていうか
そんな感じなんであーもう無理みたいな
でも次早くやっちゃおうって
さっと終わらせてっていうね
流れになるので
集中力も切れないしね
だからまたちょっとダブルスプリット月曜から金曜まで
土日完全休みみたいな感じかなっていう感じが
ちょっとしてますね
ダブルスプリットもちょっとこう工夫して
あんま疲れないようにだったりし
ないとかなと思ったりしましたけどね
圧低くしてやると
今度は物足りなくてねじ
ゃあやんねえほうがいいやってなっちゃうんですよねまあいろいろちょっと
試すという年齢とか
経験とかいろんなことで
その人に合ったやり方ってのは違うんで
何が正しいってのは言い切れないんですけどね
やりながら探していく感じなんですよね
私に限らずお客様もちょっといろんな方法じゃないけど試してね
圧が高い方がいいかな
低い方がいいかなとか
やっぱり試してもらって
それで落としどころを見つけるという
適したやり方を見つけていって
それであれなんですよね
それも経験積んできたりすると変わってくるんで
常にこう常に探し続けるというか
そんな感じなんですよね
ただほんと眠気が全然来なくてね
今もなんですけども冴えちゃって
ちょっと加圧トレーニング始める前は
ちょっとかったるいなぁだったんですけど
今ねもうシャキーンですよね
この後眠れないんじゃないかなって思ってるんですけど
時間が経つと
ちゃんと眠くなるんですよね
いつもね
なんか眠れなくて悩んでるみたいなのって
よく聞くんですけど
結構自分はね
それで悩まない方なんですよね
例えば眠くなきゃ寝
なきゃいいだけのことだしって思っちゃって
寝たいとき寝ればいいんだしって
思ったりもして食事もそうですけど
お腹空いたら食べればいいしね
お腹空いてなかったら食べなきゃいいだけなんでまあでも
寝るってすごく気持ちいいんでね
そういう意味でなんか寝たいなとは思ってますけど

であのまたマシンのワイヤーなんです
けど
ボルトでちょっと止まってる部分があるんですよ
重りのところ
ウェイトのところなんですけど
ワイヤーがあって先端が圧縮圧着して圧着して
そこに
ちょっとボルトを挿し
て抜け
ないよう
になって
シャックルとかね
カナビラとかでくっつけてでワイヤー貼れるんで
DIYってやつでできるんですね
今後メンテナンスも自分でできるようになるんでで
そのアイボルトっていうのが2分の
1の13っていうやつなんですよね
で規格がなんかアメリカかどっかの規格らしくて
ちょっと滅多になくてジョイフル本田でも
とりあえずなかったんですよね
ボルトはあったのかなボルトも
なかったのかなナットもなかったのかな
ちょっと忘れましたけど
とにかくなくてね
でも建築金物のとこに羽根ってのがあったんですよ
梁と梁をつなぐ金具みたいなやつなんですよね
土台と柱だったり抜けないようにっていうか
その建築金物の羽根っていうのがあって
それがちゃんとボルトも入って上に穴も開いてるので
羽子板みたいな形してて
羽子板のちょっと上の方にボルトが入る穴があるんですよね
それが使えるってわかったので
3つ買っといてすぐ使えるように
貼り替える予定なんですけどね
今ついているワイヤーを予備として
取って
おくことにしたんですよね
AXT5のラットプルダウンとかで使うワイヤーなんですけどね
それがウェイトにつながっているんですけど
重りの
ところにアイボルトっていう
のがあればね
1/2の13ってやつアイボルトってのがあれば
もう問題解決でね
Amazonで調べたらまんまと出てきてね
あんなに羽根
探すのにね
ジョイフル何時間も探し回って
やっと羽根見つけてね
シャックルもちょっとシャックル使っちゃうと
ちょっと高くなっちゃうというかね
ワイヤーの位置が高くなっちゃうから
直でぐるって輪っか作っちゃってね
引っ掛けちゃおうと考えた挙句ね
アマゾンでないかなって検索したら
まんまとアイボルト1/2 13が出てきて
なんだあったじゃんっていうまあでも一応合うかわからないんで
注文だけして今日か明日届くんですけど
それがはまればね
ワイヤー貼り替えの中もすぐなんで
30分も多分かかんないですよね
ワイヤー貼り替えて
今ついてるやつは予備で取っとこうかなと思ったりしてますね
そうちょっとマシンのメンテナンスというかね
点検をちょっと怠っていたんですよね
特にしてなかったので
今後はそのワイヤーとかね
ちゃんと点検しなきゃなとやっぱりこういう
失敗というか間違いというか
こういうのはいい経験になりますね
散々
DIYでワイヤー買ったり
輪っかみたいな
の買ったりいろんな羽根を見つけたり動き回った
挙句やっぱりワイヤー作ってくれる業者もあるんですよ
そういうのも見つけてね
私はそのシンクフィットネスっていうのを扱って
いるところに注文してワイヤー確保しましたけど
一番はね
そういうところに頼んで作っておいて
もらうことが一番早くて安くて確実ですね
DIYにすることで
少し見栄えも悪くなるんで
私はあの見栄えよりも使えるかどうかが大事で見栄え
っていうのはあんま気にしない方なんでいいんですけどねけど
そのすごく時間を使ったわけですよね
言ったらお金もとても使ったんですよ
移動だったり買ったはいいけど使わないかの
ものがいっぱい出ちゃったりして遊んでも
ちょっとDIYっていうか
こうやってやるのが楽しくてね
まあいい経験になってそうですね
だけどもやっぱりねー
そのシンクフィットネスってところだったら
AXT5のこの部分のワイヤーを売ってくださいって
言ったら作って売ってくれるんで
値段は高いんですけどけれども確実というか
そうすべきだなって分かってるんですけどね
まあちょっと遅かったっていうのが一つ理由であります
DIYでやったあれがね
多分来週か再来週届くんでまあそれでもなんとかなったんですね
応急処置でなんとかなってはいたんですけど
まあ遅いっていうね
これはそのシンクフィットネスが悪いんじゃなくて
自分が準備してなかったことが悪いんですけどけども
なんとかしなき
ゃいけないですなんとかしたらなんとかなっちゃって
全然問題ねーじゃんっていう
感じです
なんか
自分でね
もう思いっきし締めたんですけど
そのクリップをねワイヤークリップっていうのを使ったんですけど
なんかすごく信用できますね
やっぱり自分でやったっていうのはね
ちょっとワイヤーの張りとかもちょっと調整じ
ゃないけどちょっとしてねあと拭き掃除
アルコールスプレーみたいなのを
シュッシュッとやってね
ちょっと綺麗に磨いて
ホコリとかね溜まってるとことか取ったりしてね
車もなんですけどもね
洗ったりメンテナンスすると
すごく愛着が湧くんですよね
洗車も一昨日だったかな
昨日かな済ましたけど
本当に汚れを落としてきれいにすると
家でも何でもそうなんですけど
すごく愛着が湧いてるね
すごくこのAXT-5ってのは古い型の
マシンで後継機種が出てるんですよね
こんなこと言っちゃ
なんだけどそのまあその滑車プーリーとワイヤー張り替えてれば
これいつまででも多分使えるんで
フレームがねしっかりしてるやつなんで
加圧トレーニングにはやっぱりすごくぴったりだなと
本当に思います
1台でいろんな種目ができるっていうのと
加圧トレーニングすることで
あんまり重りっていらないんですよね
本当に5分の1でいいんです
100キロ上げる方は20キロで良くなっちゃうんで
だからマシンにも負担かからないし体にも負担かかんないし
そんなにちゃんとしたごついマシンがいらないっていうか
胸なら
胸だけ鍛えるマシンとか
背中なら
このラットプルだけだとかね
ローイングだけとかなんかそういう個別でいらないっていうか
そこまで本格的なのいらないんで
どうせ使う重りももう上の1枚か2枚しか使わないから
そんな20枚とかある下の方なんて使わないんで
レッグプレスもそうですけど
マシンの動きだけあればよくて重りっていらないんですよね
加圧トレーニングで突き詰めていくと
ちょっと重りが必要な方もいるので
圧が低めにする場合少々重りを足すので
それだって9キロとかの重さでね
加圧トレーニングだったらいいので
だからなんだろうなプライベート空間っていうのでやってますけど
10坪もあったら
全然スペース広々
なのでね
やっぱり自分でワイヤー貼り替えて
拭き掃除してワイヤーの張りとか調整したら
古いマシンがものすごく愛着がきましたね
まだ導入して
10年経ってないぐらいかな10年ちょっと経ってる
のかなまだまだというかずっと使い続ける予定ですね
全く不満がないというか
これで十分なので
まあでもレッグプレスオプションというのもあってね
それはあってもいいかなーとは思うんですよね
そしたらさらにもっと省スペースになるんで
今レッグプレスとちょっとAXT5は分かれてますけど
まあでも

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

本日の運動。

加圧トレーニング。

自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニンアルファケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。

腕に新空圧式加圧ベルト装着

メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku

3点セット

グーパー運動 ➡︎疲れるまで

アームカール➡︎疲れるまで

プッシュダウン➡︎疲れるまで

チェストプレス40ポンド(18kg)

ラットプルダウン40ポンド(18kg)

ショルダープレス 20ポンド(9kg)

腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。

メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku

脚の3点セット

グッパー運動➡︎疲れるまで

トゥーレイズ➡︎疲れるまで

カーフレイズ➡︎疲れるまで

除圧

レッグプレス 40ポンド(18kg)

 

食事

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

不定休

営業時間

7:0022:00

古河加圧トレーニング

正郎

306-0042 茨城県古河市三和200-2

TEL 0280-48-5672

LINE@ https://lin.ee/4uPE59U

mail kogakaatsu@icloud.com

HP http://www.koga-kaatsu.jp/

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw

Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/

Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/

twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu

ウェブ予約 

https://lin.ee/ZwjiIk3

#加圧トレーニング

#プライベートジム

#ダイエット

#アンチエイジング

#古河市

#パーソナルトレーニング

#バストアップ

#ヒップアップ

#美尻

#ジム

#健康

#野木町

#小山市

#栃木市

#肩凝り

#腰痛

#むくみ

#頭痛

#便秘

#加須市

#久喜市

#幸手市

#筋トレ

#境町

#坂東市

#パンプアップ

#時短

#完全予約制

#八千代町

#館林市

#板倉町

#短期集中

#佐野市

#五霞町

#加圧ジム

#加圧

#オールアウト

#古河加圧トレーニング

#古河加圧

#美肌

#飛距離アップ

#ゴルフ

#血圧

#冷え性

古河トレーニング

営業時間:9:00~22:00(日曜定休)
最終受付20:00

0280-48-5672 web予約

古河トレーニング古河トレーニング古河トレーニング

新規マシンも導入!
加圧トレーニング器具販売
友達追加

0120-206-403

0120-206-403

インスタグラム古河加圧トレーニング sowld
ページのトップへ