2025年9月15日(月) 敬老の日 運動と食事
2025年09月15日
おはようございます
今は23
時
35分です
ね
まだ日曜日です
9月14日ですね
やっぱり寝てないんですよ
ね
今日になっちゃうんですけど
22時ごろ寝たんですよね
物音だったのかな
22時55分に目が覚めて
ね
今日はあんまり起きたときは寝た
感じがしなくてちょっと起きたとき
軽くだるい感じで起きましたね
でも
まあ水シャワー浴びて 加圧
トレーニングして
今なんですけどやっぱり土曜日日曜日中2日空けてるので
やっぱりあの
調子いいです
ね
8月はダブルスプリットって言って
夕方も加圧トレーニングしてましたけど
今それもしてないので
あとその先週
はスタジオのマシンのワイヤーのね
復旧のためにちょっと動いて夕方1
時間ぐらい歩いたりするんですけど
それもやってなくて
も適度な運動
がどのくらい
かってなんとなく分かりました
多分週2回の加圧トレーニングが
適度なんだろうなと思うんですけど
そしたらそれ以上の運動って特にし
なくていいんだなって思ったりしますねなんか
あの体をでかくしたいとかだったらね
また話は変わってくるとは思うんですけど
健康的に過ごしたいぐらいだったらね
週2回ぐらいはやっぱりやっぱり適度なんだろうなと思います
ね
昨日もだから夕方からですけど
午前中から夕方まではお仕事をしてたので
17時ぐらいからかな
ワイヤーの切れた
ワイヤーの復旧は終わっているんですよ
何本かのワイヤーで構成されていって
このマシンは切れた
ワイヤーは注文したので
来週かな届くんですけど
それ予備として取ってもう1本
ちょっと長いワイヤーがあって
それもちょっとついでに交換しようかなと思ってで
まぁ注文してね
純正というか頼むんですけども
これもねDIYじゃないですけど
ちょっと自分でやっぱできなくないなーって
なってアイボルトって
いってボルトの
頭かフックとか引っ掛けられるよう
な輪っかになってるのがあるんですよね
マシンの重りがついてるところがあって
そこにボルトが刺さっていて
そこをワイヤーで引っ張るようになってるんですけど
ボルトをはめるところというか
ボルトを挿すところの頭にだから輪っかが
あればアイボルトってやつだったら
またその圧着しているワイヤーがいらないんですよね
自分でまた加工できちゃうというか作れるんで
もうねそうしようと思って
そうすれば圧着しているワイヤーにこだわらなくて
でちょっと夕方
またあの穂高行ってもっともっと業務スーパーだったとこですよね
その前は島村でしたけど
穂高っていうちょっと工具とかナットとかボルトとか
ネジとかいっぱい売ってるところ行って探してみて
そのなんだろうな合うやつがないんですよね
アイボルトはあったんですけど
それにピッチが合わないっていうか
なんかねインチだからか知らないですけど
ちょっとね合わなくて
別にワイヤー切れてるわけでもないし
おそらく切れないんで
交換とかしなくてもいいんですけど
なんかねちょっとやりたくなっちゃってっていうか
全然難しいことじゃないんですよ
このワイヤー貼り替えるって
全然簡単なことなんでなんかね
もうやりたくてしょうがないっていうかそんな感じになってて
ね
案外探すのネットでもどう探す2
分の
1インチっていうんですかね
そのボルトは見つけたんですけど
アイボルトっていってボルトの頭が
輪っかになってるの?っていうのはなくて
ネットでも探せなくてですね
まあだから今ついているボルトなんていうのかな
とにかくその輪っかが付けられるようになれば
何でもいいのでちょっと
その
言ってるので
全然説明難しいんですけど
またちょっとそのネジ探しにね
ちょっと穂高ではなかったけど
ジョイフルとかあるかもしれないからね
ちょっと行ってみようかなと思ったりしてますねなさ
そうだけどアイボルトとなると
やっぱないから
別に今刺さってるボルトなんだろうな
とにかく
その輪っかが作れればいいっていう感じなんか
ちょっと加工すれば
なんだろうなレッグプレスも
そうだし
まあそのAXT5もそのボルトがまあ2カ所あるんですよね
2個あるから
そうだから合計で
3本かそこの加工さえできればなんていうんだろ
うな圧着してるワイヤーにこだわる必要なくても
自分でメンテできるんでね
しかも簡単なんで
ちょっとそのどうやろうかと
ちょっと今考え中ですよね
画像とかでもなんかヒントみたいなの出てくればいいんですけど
ちょっと今情報収集をしているところで
簡単なんですけどね
何か良い方法ないかなと思って
ちょっと今模索してる
というかね
あれなんですけど
昨日も朝から夕方ぐらいまでお仕事が入っていても
本当はその後洗車しようかなと思ったんですけど
天気予報で夜のね8時頃から
雨降るって出てたから
洗ってすぐねなんか雨降るのもあれだから控えたんですけど
そしたら全然降んないしだからちょっと洗車はね
今日やろうかなぁと思うんですけどね
もうちょっと涼しくなったら水垢とか鉄粉ですよね
ちょっとその下地をちゃんと落とすっていうか
ちゃんとその汚れというかね落として
またコーティングって言うんじゃないですけど
簡単なねワックスしようかなと思ってるんですけどね
ちょっとやってないけど
そのガラスの方もね
車のガラスもちゃんとあの油膜取りというか
やろうかなぁと思ったりもしててね
そんな汚れてもないんですけどね
そんなに乗ってないから
たまにしか乗らないけど乗るとき
ちょっと汚れてると
ちょっと嫌なんでねいつも洗ってますね
今日も今のところ午前中空いてるのでね
もう朝早い時間から洗っちゃおうかなとか思ったりしててね
涼しいうちにね
ちょっと今のところ午前中空いてるんで
ネジ探しにねジョイフル行ってもいいかなと思ったりもしてて
カインズとかにもあるんですかね
たかだかこのネジ探すだけでちょっと
ねあのー
一回外してね
マシンからこのネジを外してボルト外してで
ちょっとそのホームセンター巡りしてもねいいかなー
と思ったりして取り寄せでもなんでもできたら
すごくありがたいんでね多少高くてもいいんですよね
仮に純正のワイヤーを付けるより高くなったとしても
値段が高くなったとしても
すぐに復旧できるというメリットがあるので
純正のというかワイヤーを置いておけばいいだけなんですけどね
苦手なんですけどね
その方がいいんですけどね
でもまああとデメリットじゃないけど
切れないかもしれない
っていうワイヤーがね切れる前提で話してますけど
たまたま切れたから
あれですけど
そもそもがそんなに重たい重量をうちで使わないのでね
そんなにワイヤーっていうのも消耗しないというかね
負担は少ないと思うので
レッグプレスはちょっと
足のトレーニング中心のお客様がいてね
加圧ベルトを巻かないで
一番下ですよね
200ポンドなのかな
ちょっとレッグプレスされる方がいるので
ちょっとプレスの方はワイヤーとかその他に負担はないですね
AXT5の方は
全然10枚とか
100ポンドとか使う人もいないので
40ポンドとかですよね
せいぜいそんなに半分も使ってないからね
長持ちワイヤーさえ張り替えてれば
全然もしかしたらプーリーというか
滑車とかも変えなきゃいけないんかもしれませんけど
全然ワイヤー取れず張り替えてれば
長く使えるもんなんでね
でもなんか
普通に考えて
そんなめんどくさいことする
やっぱりボルトじゃないワイヤー普通に
注文して頼んじゃったら早いんですよね
ただ値段が高いって言うだけで注文して
予備で置いといた方がいいと言えばいいんですよね
そうしようかなーしたら時間が無駄にならないですもんね
ワイヤーあれば復旧早いですもんね簡単ですからね
なんだけど自分でやりたいんですよねなんかやりきって
達成感みたいなのがすごくあって楽しいんですよね
例えば今日も午前中このまま仕事入ら
なければボルト探しに行きますけど
探せなくても探していることが楽しかったりして
ね
趣味みたいなもんなんですかね
あとはアイディアとか見てみようかなと思ったり
しますけどね
画像検索とかで出てくれればなと思ったりするんです
けど
自分でワイヤー貼り替えた次にね
ちょっとなんだろうなそのプーリーと
いうかその滑車のなんか調整とかね
ちょっとしたりしてなんかねマシンもあのいい
感じにAXT5もねなんか若返ったっていうか
なんかね少し灰が出たっていうか
そうなんかなんかちょっと遊びが少しなくなって
なんか重く感じるようになったんですけど
だからあんまりメンテナンスしてなかったのよね
メンテナンスすることもないんですけどやっぱりワイヤーが切れた
とか滑車が壊れたら交換するっていうメンテナンスの方法ですかね
仕様がないっていうかあれです
ね
でもなんか今
もしもボルトがあったら
なっていうねじのピッチとかもあるから
サイズが合ってても
ピッチが合わないと
ネジ入らないので
ボルトが入らないから
だからちょっとボルト持ってって合わせていくというか
店員さんに聞いちゃうんですけどね
昨日もほだかで時間なかったのもあるんですけど聞いちゃってね
ネジのピッチが
わかんなくてねこの分かん
ないのが一個ずつ分かって
くるんだろ
うね
また面白かったりして
ちょっと思ったけど
たぶんねじ山の
ピッチ調べる方法とかで検索を入れればね
たぶんねじ山のピッチの調べ方とかが出てくると思うんで
そうするとね
またそのゴールに近づくというかね
そんなになりますけどね
結構楽しい楽しんでますね
このメンテナンスになるけど
なかなかボルトなんか探さないでワイヤー
注文しちゃえばいいだけなんですけどね
考えるのが面白かったりしますね
無駄って言ったら無駄
なんですよね
別にワイヤー注文すればいいだけなんでねはい
予約はこちらから
本日の運動。
加圧トレーニング。
自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニン–アルファ–ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。
腕に新空圧式加圧ベルト装着
メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku
3点セット
グーパー運動 ➡︎疲れるまで
アームカール➡︎疲れるまで
プッシュダウン➡︎疲れるまで
チェストプレス40ポンド(約18kg)
ラットプルダウン40ポンド(約18kg)
ショルダープレス 20ポンド(約9kg)
腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。
メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku
脚の3点セット
グッパー運動➡︎疲れるまで
トゥーレイズ➡︎疲れるまで
カーフレイズ➡︎疲れるまで
除圧
レッグプレス 40ポンド(約18kg)
食事
予約はこちらから
不定休
営業時間
7:00〜22:00
古河加圧トレーニング
森 正郎
〒306-0042 茨城県古河市三和200-2
TEL 0280-48-5672
LINE@ https://lin.ee/4uPE59U
mail kogakaatsu@icloud.com
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw
Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/
Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/
twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu
ウェブ予約
#加圧トレーニング
#プライベートジム
#ダイエット
#アンチエイジング
#古河市
#パーソナルトレーニング
#バストアップ
#ヒップアップ
#美尻
#ジム
#健康
#野木町
#小山市
#栃木市
#肩凝り
#腰痛
#むくみ
#頭痛
#便秘
#加須市
#久喜市
#幸手市
#筋トレ
#境町
#坂東市
#パンプアップ
#時短
#完全予約制
#八千代町
#館林市
#板倉町
#短期集中
#佐野市
#五霞町
#加圧ジム
#加圧
#オールアウト
#古河加圧トレーニング
#古河加圧
#美肌
#飛距離アップ
#ゴルフ
#血圧
#冷え性