2025年8月29日(金) 運動と食事
2025年08月29日
おはようございます
今は1時です
なんとなく暑さが
落ち着いています
朝晩はやっぱりこの頃涼しく
て
昨日も17時ぐらいからですかね
洗車して
ね
全然汗かかなくて風も当たって涼しく
て
今日も起きて水シャワー浴び
て
スタジオに来ていつもスタジオに来ると
なんか湿度が高いせい
か水シャワー浴びて汗流して
さっぱりしたのにスタジオ入った瞬間からね
ちょっと汗かいちゃってってだったんですけど
今日はねあれなんか涼しいなっていう感じでね
で
何日か前からですけど
なんか
よく眠れるんです
よね
なんとなくあの秋みたいな感じに
なってる感じします
ね
今もスタジオの窓開いてますけど
スズムシですかね
虫の鳴き声がね
夏はねセミが窓に当たってきてたりとかでしたけど
なんかスズムシみたいな虫の鳴き声が聞こえるのでなんか
ね
暑さも落ち着いたなっていう感じがし
ますね
体感的に何か何年か前
の方が暑かった気がして
いつも8月31日って夏休み子供の夏休みの最終日で
なぜかどっか行って
最後の最後でプール行ったり外に
遊びた最終日って覚えてるんですけど
もっとね8月31日ってもう7、8年前とかですけど
もっと暑かった記憶がありますね
昨日も21時30分ぐらいに寝た
んですかね
今日0時
ちょっとすぎに一回目が覚めたんですけど
そのままなんか二度寝みたいな感じになって
自然と0時20分にちょっと
だるかったけど起きちゃって
でこのね撮影ですかしましたけどね
今日
はこう
やって目覚めましたけど
昨日なんかは…4時
ぐらいには目覚めたんですけどけど
それまで1回も目覚めてないので
だからその寝てる時の暑さもね
もうなんか真夏はもう越したなっていう感じしますね
やっぱり毎年お盆休みのあたりですよね
暑さのピークは眠れねーよっていう暑さは
そこでね
今年もやっぱりそうでやっぱりあのお盆の週は
やっぱりクーラーつけて寝たいなーってね
うっすらと思ったんですけど
この頃はあの夜ねお風呂で温まった後に
お湯抜いて水風呂にしてね体を冷やしてから寝てるんですけど
それやってるせいか
あと断熱材もね一昨年だったかな
断熱材を天井に入れてから
本当に家の中の暑さってのは変わった
ので
それもあってね
前ほど寝る前に水風呂をしかも水道水だから
多分20度ぐらいあると思うんですよね
20度ちょっとあるかもしれなくて
あのーいちの湯とかだとね
16度とかで絶妙な水温なんですけど
水道水が結構ぬるいというか
水風呂って言ってもそんな冷たくなくて
何分くらい入ってるんですかね
5分から10分
多分入ってるんですよね
そしたら本当エアコンいらずで
でもちょっと途中で思ったのは
やっぱり汗かいてで
このシーリングファンが回ってるから
寝室もそれで冷やすと
結構涼しいんですよね
体がね
それもいいんですけど
やっぱり水風呂入って冷えてからのが
よく眠れるというかいいんです
よね
でもまだ暑いからやっぱりお彼岸ぐらいまで
は寝る前の水風呂は続くのかなーですけど
冬とかはねお風呂で温まった後は軽く水シャワー体にかけてね
なぜか寝るんですけど
冬のね
やっぱりあの起きたすぐの水シャワーっていうのがね
またね目が覚めるというか
そんな感じで今日も起きた時はね
ちょっとだるくてうんだるいなぁと思ったんですけど
やっぱり水シャワー浴びたらね目が覚めてきて
そんでもね少しだるいんですよね
でも体の汗流すとやっぱり体がさっぱり
やっぱりその加圧トレーニングですよね
始まると
グーパー運動の時ベルトを腕の付け根に
装着して
設定圧マックスなんで
装着圧なんとなく左右合わせて
大体ですけどねグーパー運動してる時点で
血流が良くなるのか
もっとね冴えてくるというか
体にエンジンがかかるというか
そんな感じになって動くように
なるんですけど
でもね週末また暑いみたいですけど
なんか暑さの質が違くて
湿度が下がってるんですかねぇ
どこか過ごしやすくなってますね
明日明後日が8月30
日と31日で
今日は午前中
今のところ空いてるんですよね
だからサウナかプールか行けるんです
よね
栗橋のB&Gが8月31日までみたいなんで
プールがね
体育館とかはやってるんでしょうけど
プールは8月31日までみたいで
今日ねまあ私は土日はちょっとプール
とか行けないというか動けないんで
お仕事でね
朝からずっと入ってるので言ったら
私の中では今日が最終日で栗橋のB&G
のプールに行けるの
は
でもなんかお盆休み中とか暇で
結構プールがプールも連続で行ったりしたんですけどね
ダブルスプリットやめてからね
今週の月曜からか
なんかそんなに動き
たいのかなっていう感じになってきてね
9月入ったらサウナなんかね
サウナは近いし午前中空いてれば
いつでも行けてね
B&Gはね
栗橋のB&Gはまあ空いてるんですよね
とにかくだから30分泳ぐのそれもあって疲れないんですかね
全然まだまだ泳げてね
30分
ぴったりで出ますけど
最後だから行っておこうかなと思うんですけど
なんかめんどくせーなーっていう
ちょっとそんなのもあって
やっぱり何か帰りに
ついでに買い物
とかがあればねなんか
そんなプールに行く理由にもなるんですけど
プールだけ行くのに近くていいですけどね
15分かかんないぐらいで着いちゃうし
9時からぴったりの泳ぎ出すんで
9時半に出てね
着替えたりなんかして10時にはもう家帰ってこれるんですよね
だからいちの湯のサウナとほとんど変わんないっていうか
サウナはね
ちょっと10時過ぎちゃうんですけど
B&Gはね
栗橋のB&Gは帰ってきて
まあちょっと10時過ぎるかもしれないけど
そんな感じでね
気持ちよさで言ったらやっぱりサウナでですね
いつ行ったんだろう
水曜日いちの湯行ったんですよね
一昨日8時から予約入れてもらってて
その方が終わってからね
ちょっと9時過ぎになっちゃったんですけど
9時15分くらいになったのかな
いちの湯行ってね
やっぱりすっごい気持ちいいんですよね
気温が高くて体が温まってるせいかね
水風呂にやっぱ長く入るよ水風呂がいいんでしょうね
すっごい気持ちよく
てでちょっと9時過ぎちゃってたから
ちょっとB&G行くとね
ちょっと午後のお仕事にちょっと
まあ間に合わなくはないんですけど
なんか慌てちゃう気がしたんでね
いちの湯にしたんですよね
サウナにしたんですけど
サウナがちょっと気持ち良すぎて
サウナっていうか水風呂なんですけどね
良すぎて
ちょっとねなんかプール行くかなになってるんですよね
また来年行こうかなみたいな行こうと思えば
あの総和の体育館のプールだって行けるんでね
でもなんか暑さも
ピークが終わったから
自分の中では何ですかね
だからスタジオのトレッドミルで歩いたっていい
わけだし
お散歩も全然行かなくなっちゃって
先週からだったか
な今週からだったかな
なんかね
加圧お散歩だったら
なんか運動したーって
感じになるんですけど
正直ただ歩いても面白くないっていうかね
飽きちゃうんですよね加圧お散歩だったら
毎日はやめとこうって
なって週1ぐらいはいいんですかね
お散歩はいいとかじゃなくて
加圧長時間というのが良くないというかやりす
ぎになっちゃうんですよねそれがまた
良いのかなと思ったりもするんですけど
やっぱりだいぶ体を追い込んだことに
なっちゃうんでしょうね
だからまあ週1ぐらいがあれはいいのかなと思うんですけどね
やっぱり体を動かすってのは気持ちいいのでね
今日の午前中の話ですけど
プールかサウナかってやっぱりギリギリまで迷っちゃうんですけど
ねえだからこないだは水曜日かなんか多分
プール行くって言ってたと思うんですけど
結局サウナでね
今日もなんだかんだ
サウナになっちゃい
そうなんですよねなんかもう行くかな泳がなくて
みたいな感じでね
でも結構なんだろう日用品とか食料とかも買い溜めしてあるから
特に大利根のベイシアとか
カインズに寄る用もないので
自転車でサクッとサウナ行って
薬の青木でもコメリでも
何か寄って何か買ってきてでも
いいかなと思うんですけどね
もうそうだ8月が終わるなー
っていうで
私の中ではなんかね最高気温がまあ
昨日はたまたま低かったんですね
最高気温がね
確か32度とかだっ
たんで
やっぱり35度になると暑いですからね
お彼岸ぐらいまでやっぱり暑いんですよねね
ちょっとねたまーに涼しい日があって
もね
まあでもその今日はね
いったい8月
最後のちょっとプールかサウナに行ける日なんですけど
なんか直前の気分で決めようかなーって感じですかね
多分サウナなんです
けどね
サウナっていうか水風呂ですよね
泳ぎたいけど
何かもどっちもね
だから交流センターがプールがプールもサウナもあった
から良かったんですけどね直してもらいたいです
よね
そしたら一年中プールね
全然行けるんで
自転車で土手上がって全然行けちゃうんでね
予約はこちらから
本日の運動。
加圧トレーニング。
自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニン–アルファ–ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。
腕に新空圧式加圧ベルト装着
メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku
3点セット
グーパー運動 ➡︎疲れるまで
アームカール➡︎疲れるまで
プッシュダウン➡︎疲れるまで
チェストプレス40ポンド(約18kg)
ラットプルダウン40ポンド(約18kg)
ショルダープレス 20ポンド(約9kg)
腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。
メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku
脚の3点セット
グッパー運動➡︎疲れるまで
トゥーレイズ➡︎疲れるまで
カーフレイズ➡︎疲れるまで
除圧
レッグプレス 40ポンド(約18kg)
食事
予約はこちらから
不定休
営業時間
7:00〜22:00
古河加圧トレーニング
森 正郎
〒306-0042 茨城県古河市三和200-2
TEL 0280-48-5672
LINE@ https://lin.ee/4uPE59U
mail kogakaatsu@icloud.com
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw
Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/
Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/
twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu
ウェブ予約
#加圧トレーニング
#プライベートジム
#ダイエット
#アンチエイジング
#古河市
#パーソナルトレーニング
#バストアップ
#ヒップアップ
#美尻
#ジム
#健康
#野木町
#小山市
#栃木市
#肩凝り
#腰痛
#むくみ
#頭痛
#便秘
#加須市
#久喜市
#幸手市
#筋トレ
#境町
#坂東市
#パンプアップ
#時短
#完全予約制
#八千代町
#館林市
#板倉町
#短期集中
#佐野市
#五霞町
#加圧ジム
#加圧
#オールアウト
#古河加圧トレーニング
#古河加圧
#美肌
#飛距離アップ
#ゴルフ
#血圧
#冷え性