menu

2025年8月20日(水) 運動と食事

2025年08月20日

おはようございます

は1時50分ですね
昨日布団に入った
のが23
時過ぎてまし

23時30分として
パッと目が覚めたら1時5分だったので
そんなに寝てませんね
今の
ところ
昨日はプールも行けたし
午後の加圧お散歩も行けてます
昨日は最後の
予約が夜の予約が21時だった
ので
昨日加圧お散歩出発したのが
大体15時ぐらい
70分で
帰ってきて
14時15時シャワー浴び
たりなんかでね
その後結構時間が空くの分かってたから
先週の木曜日みたいに思いっきり締めて行こう
と思って
昨日
は結構いつもより
強めに加圧ベルトを
足の付け根に巻いていったんですけど
やっぱ毎回違うんですよね
その感じ方というか
締めす
ぎたからなんですかねあんまりきついっていう
感覚がそんなになかったんですよね
でももう出だしからやりすぎたなこれだめだなこれ
途中で多分取るなって思いながら行き
まして
なんとか階段のとこまで階段登り切った時ですよね
階段登ってる途中からあっ今日はシメすぎたんだなぁ
っていう登り
切って止まりそうでした
けど止まったら
多分もう動けなくなっちゃうかなみたいな感じがあって
足をとにかく前に出し

進んで
二股あるんですよね
北へ歩いて行って右に降りて行けば
もう自宅ね約30分かな
30分のコースになるんです
けどね
そっちに行きたかったんですけどね
その前からベルトは取りたかったんですけど
30分35分とか40分なのかな
とりあえずまっすぐ行こうと
そっちが70分のコースになるんですけど
なんとかその70分歩いて行ってで
今度は土手下るんですよね
右側にサッカーコートがあって
もっと先行ってもサッカーコートはない
新三国橋までは全然行かないんですけど
右へ降りて行って
土手沿いを歩いて南へって言ったらいいのかな
土手沿いを歩いて土手の下を歩いて戻るんですけど
やっぱりそこのとこでも
ちょっとダメだ
これでももっと進んで
いちご屋さんとかあるんですけど
あの辺からもう取りたくて取りたく
て時間にしたら55分とかかかる
もうダメだこれとか思いながら
なんとか家まで
たどり着いて水
やりやってね
スタジオのお店の玄関の前の鉢に水やってね
スタートから30分くらいからかね
今思えばだけど
少し視界が狭くなってたのでなんかなんか
見えたっていうか幻覚じゃないけど
昨日のプールの時もそうだったんですよね
30分泳ぎ終わって・
・・シャワー浴びる
時になんか目の前に
目つむってるとなんか輪っかみたい
のが見えるんです
よね
なんだこれ?と思って何かやりすぎたか
何かのサインなのかもしれませんけど
そうで足に締めすぎ足に加圧
ベルト巻いて締めすぎて
あの
眠気が来るかなと思ったんですよ
先週の木曜日もう立ってられない
やつっていうか
そしたら全然来ないんですよね
終わっちゃったらリセットされちゃったみたいな
何もなかったかのように
あの辛さは何だったんだろうっていう感じでした
先週の木曜日は閉めすぎちゃって
帰ってきていつも
水シャワーを浴びてね
シャンプーが5時外であって出るんですけど
なんか水風呂入ったんでしょうね
浴槽に水を張っているのと
俺が眠気を何か誘発したのかなと思ったりもして
昨日はそれをしなかった
のでねた
だきつく
ベルトを巻いて帰ってきただけなのでで
まあ普通に水シャワーですよね
お湯はこの時期は使わないので
お彼岸ぐらいまで確かに違うな10月くらい
まで水シャワーで体流せるんですよね
11月からはちょっとお湯使いますけどね
午後ねシャワー浴びるときはですけど
まあでもなんだろ
う疲れみたいなのが本当に思うんです
けど
加圧トレーニングの特徴ですけれどもトレーニング中
加圧トレーニング中は強いんですよね
本当に何でもないただただのウォーキングですよね
だから加圧お散歩に関しては
ただのウォーキングなんですよ
何か重りとか背負ってるわけでもなく
ただ歩いてるだけなんですよ
日常この日常動作を加
圧トレーニングは筋
トレにできるっていうか
低酸素状態に
なるので
遅筋繊維だけでは対応しきれなくて
まあ速筋繊維も
稼働せざるを得ない状況になるんです
よね
全力を出すしかなくなっちゃってる
っていう状況を作るみたいですけども
本当にね加圧トレーニング中っていうのはね
やっぱりきついんですよね終わると
なんでもなかった物足りないって言ったら
いいんですかね
じゃあその加圧トレーニングで限界まで追い込んで
その先に行けたかというと行けなかったんですけど
いつもねまだ行けたなという感じで終わるんですよね
ただ絶対行けないんですよね
どう行ったらいいんだろう
この加圧トレーニング後っていうのはね
結構いいですよね
疲れを引きずらないっていうか
そんなことないんだけど
効果は普通の運動の5倍とか言われたりするんですけど
疲労感とかはもしかすると
5分の1とかかもしれませんね
激減っていうか軽減とかじゃなくて
その割にはっていうのかな
もうきつい無理だって言った割には疲労感っていうのは
あれっていうのこんだけっていう感じの
印象ですかね
この頃ねこうやって運動する時間がこの頃
確保できるようになってきて時間があると
プールに行ったり
ベルト巻いてお散歩したりとかでやってますけど
ちょっとこの頃思うのが意外と人間こういける
んだなっていうなんか疲れが疲れちゃって
ダメかなと思ったら多分土日ちゃんと休むからだと思うんですけど
毎日だとねなんか2ヶ月が限界だったんですよ
ダブルスプリットダブルスプリット多分今
3ヶ月目いつから始めたか忘れましたけどね
2ヶ月は超えてるんですよね
いつもとの違いが土日休んでるっていう中2日開けると
まあ調子良いんですよね
今日はね
やっぱり昨日ちょっと運動しすぎたような感じで
水曜日にして
無理なんですけどっていう感じです
早く金曜日来ないかな
っていう起きた時
ももうだるいんですよね
軽くだけどね
軽くだるいんです
これがまあ習慣のいいところですよね
今日はいいかなとはならないんですよ
とりあえずやろうとやってしまうってなって
今日加圧トレーニング中もね
やっぱりね力入んないんですよね
疲れ残ってるんですよね
でもなんかパワー出る
いつも
なら腕に
加圧ベルト巻いてエアー
入れてグーパー運動の
時に3点セットの時に
こう冴えてくるっていうか
スイッチが入っているというか
再起動されていっていうかね
そんな感じなんですけど
今日は全部終わってからです
足の加圧トレーニングまで終わってから
シャキーンというかなんか疲れみたい
な感じっていって疲れって感覚なのか
どうかちょっとわからないんですけど
どこか心地いいんですよね
なんかすごい気持ちいいふわふわした感じなんです
けど
でまあその足の加圧
トレーニングまで終わったら
こうもう再起動されたような感じなんですかね
その電池使い切って充電携帯で言うと
フル満タンになった感じ電池が電池が経路動かなく
なっちゃったのが一瞬で充電が満タンに
なったような
だるかったけどね
今日は加圧トレーニング終わった
後に燃えるゴミを出しに行って
全然明日の朝っていうか水曜日の朝で良かったんですけど
先にやっちゃおうってなって
なんか外行きたくなったのもあったんですけどね
だからその動いちゃえば
調子良くなるっていうか
何事も考えないで思ったことって
どうでもよくてとにかく先に動いちゃうって
ことがなんか大事だなとこの頃思います
毎日ちょっとこうやって私の中では
ややハードに運動するようになってて
時間もあるからですけどね
後先考えてとりあえずやっちゃうって
いうのが正解だなと
思いまし
たね
だるいなぁちょっとやっぱ今日は休もうって言って休むと
余計だるくなるっていうか
それで回復するかって言ったら
まあするけども積極的休息っていう
言葉もありますけど
動いちゃった方がなんか血流良くしちゃった方が
なんか回復になってるなぁと思ったりもしますしね
あとこの頃本当にプールもね週1回2回行って

特に思うのがそのきつく足に加圧ベルト
巻いてお散歩行った時に思うんですけど
外でね
めちゃめちゃ汗かくので
なるべく14時とか
14時はまだ早いんであれですけど
15時ぐらいに出発するにしてんですけどね
なるべく暑い時間に
汗かく
昨日ちょっとね
やや風があったので
終始まあまあ心地よい思うのがね
結構ハードに運動して
めちゃめちゃ汗かくと
飲みたくなるのって水なんです
よね
私はってことになっちゃうんですけど
この頃なるべく本当に塩分を多く摂るようにしてて
塩ひとつまみとかを水と一緒に飲ん
だりしてますけども
やっぱりダイエットを体重を減らしたいとか
食事制限しなきゃいけないってあると思うんですけど
ハードに運動する習慣があると
やっぱり運動後とか発汗の後は水飲みたくなるし
なんか毎日運動しなきゃいけないととりあえずねお
酒お酒ってのは飲みたくなくなるんですよね
運動優先にした場合人によるんでしょうけど
お酒飲むとなんかだるくなるから運動するのに
邪魔になるので
お酒やめようってなって
あと前に行ってちょっと運動するようになるので
食事もね軽いもんにしないと動けなく
なるから軽い
ものにしよう消化に良いものにしようとなるので
やっぱり時間をちょっと作ってハード
な運動をするっていう習慣でこの頃
すごく自分はですけど
何だろうもう肉体的にも精神的にも
すごくなんか良いハードに
運動すると
自然とその食事の好みも変わってきますよ

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

本日の運動。

加圧トレーニング。

自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニンアルファケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。

腕に新空圧式加圧ベルト装着

メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku

3点セット

グーパー運動 ➡︎疲れるまで

アームカール➡︎疲れるまで

プッシュダウン➡︎疲れるまで

チェストプレス40ポンド(18kg)

ラットプルダウン40ポンド(18kg)

ショルダープレス 20ポンド(9kg)

腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。

メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku

脚の3点セット

グッパー運動➡︎疲れるまで

トゥーレイズ➡︎疲れるまで

カーフレイズ➡︎疲れるまで

除圧

レッグプレス 40ポンド(18kg)

 

食事

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

不定休

営業時間

7:0022:00

古河加圧トレーニング

正郎

306-0042 茨城県古河市三和200-2

TEL 0280-48-5672

LINE@ https://lin.ee/4uPE59U

mail kogakaatsu@icloud.com

HP http://www.koga-kaatsu.jp/

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw

Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/

Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/

twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu

ウェブ予約 

https://lin.ee/ZwjiIk3

#加圧トレーニング

#プライベートジム

#ダイエット

#アンチエイジング

#古河市

#パーソナルトレーニング

#バストアップ

#ヒップアップ

#美尻

#ジム

#健康

#野木町

#小山市

#栃木市

#肩凝り

#腰痛

#むくみ

#頭痛

#便秘

#加須市

#久喜市

#幸手市

#筋トレ

#境町

#坂東市

#パンプアップ

#時短

#完全予約制

#八千代町

#館林市

#板倉町

#短期集中

#佐野市

#五霞町

#加圧ジム

#加圧

#オールアウト

#古河加圧トレーニング

#古河加圧

#美肌

#飛距離アップ

#ゴルフ

#血圧

#冷え性

古河トレーニング

営業時間:9:00~22:00(日曜定休)
最終受付20:00

0280-48-5672 web予約

古河トレーニング古河トレーニング古河トレーニング

新規マシンも導入!
加圧トレーニング器具販売

ご予約・

2025年5月29日
シーリングファンライト 設置
2024年12月3日
脚の3点セット
2024年11月19日
駐車場
友達追加

0120-206-403

0120-206-403

インスタグラム古河加圧トレーニング sowld
ページのトップへ