2025年8月18日(月) 運動と食事
2025年08月18日
おはよう
ございます
今は0時15分です
ね
お盆休み昨日は少し暑さが落ち着い
てねこ
のまま涼しくなるのかなと思ったんですけど
昨日からまた暑くてね
いやあの湿度が多分高くなってます
ね
だから暑いですね
汗がすごい出ます
昨日の夜も多分21時過ぎ
に21時半頃寝たんですよ
ね
でいつも通りお風呂で
温まった後
お風呂のお湯を抜いて水
また浴槽に入れてね
水風呂入ってから寝ました
でも暑いんですよね
いつも少し冷えちゃって
あー気持ちいいーって言って寝る感じなんですけど
なんか変に水風呂入っちゃったから
汗が出ないんだけど
なんか蒸し暑いみたい
な感じでなんだかんだ寝れてますねー
寝つきもなんか悪いような気がするんですけど
気がつくと寝てますね
いつもね
今日も23時30
分頃なんですかね
目が覚めちゃってすごい寝た気がしたので
感覚的にはもう3時とかになってるのかなと
やっぱりね2時間ぐらいしか経ってなくて
で水
シャワー浴びてね汗流しましたけど
このスタジオに降りてきた時にはもう
やっと汗かいちゃってねちょっとやだなって
思いつきもやっぱり汗っていうのは体を冷やすんだなって
改めて思いましたね
気化熱でこうやって体温を冷やす仕組みじゃ
ないですか
汗ちょっと一定数
かくとね風が扇風機とかで当てると
あと今もシーリングファンを回してますけど
やっぱり気持ちいいんですよね
汗かいて風を浴びるとね
汗かくのって大事だなと思って
改めて
今日もだから扇風機 強 で回してます
ので
直接当ててますけど
結構涼しくてね
やっぱ冷房いらないなっていう風があれば汗かい
て風があれば案外冷えちゃうなと思いましたね
昨日来てくださった
私がもう
週1回必ず来てくれてる方いてね
土日どっちかなんですけどもね
半年くらい来てくださってるんですけど
やっぱりそう体もすごい締まってきてね
体重は変わらない
そうなんですけど見た目は全然変わってきて引き締まってきて
やっぱり明らかになんか体力がついてくるような感じというか
肌も綺麗になって見た目すごく変わってるんですけど
汗出るようになったって言われててね
すっごい汗出ると気持ちいいと言ってて
学生の時の部活とかで
はやっぱね汗かいさんみたいですけど
何十年って汗かいてなかったみたいで
何やっても汗が出なかったみたいなんですけど
加圧トレーニングを始める方あるあるなんですけど
結構早い段階で夏から来るとですけどね
早い段階で汗が出るようになってね
すごい夏に強くなるんですよね
私が冷房いらないって言ってるのは
大げさだと思われると思うんですけど
汗かいて
ペタといてね
良くないけど
気持ちいいもんじゃないんですけど
本当に多分冷房っていらなくなります
ね
本当にもともと自分がちょっと寒いの
苦手で冷房苦手なんですけどね
暑いのは大丈夫なんですよね
それで昨日ね庭仕事とかするのに
すごい汗かいて気持ちいいようで散歩か散歩してね
そうだから自分も夕方ね
今日も多分行けそうですけど
月曜から金曜まで
足に筋力アップのEXね
70分になっちゃうと思う
70分散歩してますけど
15時ぐらいになんか行っちゃうんですよね
この頃ね15時から15時30分ぐらいに
出発になるのかな
比較的まだ暑い時間なんですけど風があったら
もうスッと汗かいて風が当たるから
まあ気持ちいいな風があったら
全然汗かかない感じですね
あんまり風が強いと
この頃みたいに蒸すとね
ちょっとしんどいというかあれですけど
汗かくとね
外って案外気持ちいいもんでね
加圧トレーニングを始める方あるあるで
肌が綺麗になってね
なんとなく締まってきて
やっぱりみんな汗かくって言いますね
以前も電車通勤されてる方がやっぱり加圧トレーニングを始めて
汗吹き出して
どうにもなんないってね
あと不動産の営業家なんかしてる方だったかな一人だけ
汗かいち
ゃってみたいなでもね汗わーってかいて
ちょっと時間経つと本当にねあんまり熱く感じなくなるんで
人間と他の動物ね
馬だったっけ
あとなんか一部の動物しか発汗っていうね
汗をかくっていう性質持ってないから
これはね失っていけない
人間の能力だなと思いますけどね
また好奇心がちょっと湧いちゃった
ことなんですけど
お盆
休み中期間中ね結構お客さんも
お仕事の方多かったんですけど
私のところもお仕事でしたけども
結構暇で午前中空いてたから
プール行けたんですよね
土日はもうちょっと一日どっちも動けないから
運動とかってできないんですけど
やっぱりプールで30分ちょっと泳ぎますけど
30分だいたい泳いでます
8月いっぱいまでしかやってないみたいですけど
栗橋のB&Gですよね
あそこはほんと今のところ何回か行って
全部貸し切りなんです
よね
他にその泳ぐとかに入ってこないから
一人で30分泳いで帰れるんですけど
やっぱりそのねちょっとそのこの間っていうか
よく感じるんですけど
泳ぎ切った後
やっぱ体がちょっとこう熱くなっててね
張っててね
やっぱすごい気持ちいいな
と思うんですけど
もうちょっと泳げなくもないんだけど
やっぱり30分がちょっときつくてちょうどいいかななんですけど
余裕ってわけでもなく
やっぱり思ったのは
やっぱり加圧ベルトを巻いて泳い
だらどうなるんだろうっていうね
わけもわからない
その好奇心が湧いてきて
実際アメリカではなんか加圧アクアって
言ってもなんか加圧トレーニングってのは
ハーバード大学で研究されてて
ハーバード大学の水泳の学生さんのチームみたいなのかな
その人らが加圧アクアって言って加圧ベルト
巻いて泳いだら全員記録が伸びたみたいな勉強会か
なんかでそういう話があってね
日本には加圧アクアっていうのはないみたいですけど
あろうがなかろうが
筋力アップくんEX腕と足に巻いてね
足だけでいいと思うんですけどね
腕と足に巻いてもしも30分泳いだら
どうなるんだろうっていうわけのわからん
好奇心が湧いてしまってね
あのーもうダメなんですよね
思い浮かんだらやらずにはいられないんです
よね
ちょっとね栗橋のB&Gに持ってっていいものとかね
ゴーグルOKメガネダメとか色々書いてあるんですけど
はいさすがにその加圧ベルトはいいか悪いかって
判定なくて
なんか黙って
まいって泳いでも
何も言われな
そうですけどなんか言われたら
恥ずかしいなって思いながらたぶん知れと
知らん顔でたぶん言われたらすみませんって
多分謝ろうと思うんですけど
やってみたくなって
ますねなんか
総和の体育館よりも多分距離もちょっと近いしうちから
11分で行けるんですよね
ちょっとその踏切渡らなくていいけど
線路の下をね
最後そのB&Gの裏側っていうのかな
そっちから出てくる道があるんですけどね
そっちの道の方が好きだけど
一番早く着くのは大宮栗橋線出てファミリーマートの
手前のとこ左曲がって栗橋の役場の方行ってね
で踏切の手前左曲がってb&gから
右側ってのが一番早いんですけども
なんかちょっと大通りでちょっと怖く
て狭い道から行っちゃうんですけど
なんか総和体育館に行きやすくても空いてるからね
いいんですけど
ちょっと試したくなってきましたね
その加圧アクアとやらですよ
あれこれ考えない方がいいんですよ
ベルトが濡れたらどうとかねなんか言われ
んじゃないかとか
その時はその時でね
ベルトが破損したら破損したで
それまでなんですよねで注意されたら注意されたで
ダメなもんはダメなんですよすいませんって言って
ちゃんとベルト取ればいいんですよ
でもなんかやっぱり恥ずかしくてでき
ないなっていうオチなんですけどね
でもちょっと興味が湧きました
加圧アクアってやつにね
まあ十分水泳しんどいので
ちゃんと疲れるのでね
そんなベルト巻く必要もないなと思うんですけど
ウォーキングに関してはほら1分なんか
別に余裕で歩けると思うんですけど
やっぱ筋力アップくんEX巻くとね
本当にいいんですよ
やっぱり一番のおすすめですかね
手軽にできる運動の
これは先週の木曜日の午後ですよね
夕方きつく巻きすぎたら起きてらんなくて
19時半頃寝ちゃって
そこから全然起きらんないっていうのがあって
ちょっとお客様とそんな話してたら
やっぱり夢を見ていて眠りは浅いみたい
だから脳はそんなに寝てないんだけど
体は疲れきってて動かないみたいな状態だったみたいでね
でちょっと頭冷やして寝るといいよって
昨日もちょっとそういうのを教わって踊っといもんか
教えてくれた方いて頭やっぱ冷やすといいよと教わってね
一人はちょっと名前出てこなかったけど
保冷剤みたいなのあるじゃないですか
ちょっと大きめの保冷剤凍らしといて
タオルで包んで枕のとこに敷いて寝ると
ほんとよく眠れるよ
簡単なのが安上がりで簡単なのがそれだなと思ったんで
ちょっと今日なんかやってみようかなと思ったんですけど
やっぱ暑いわ寝るとき
やっぱりおそらく湿度が今日高いのでね
暑いけどやっぱり汗かくといいっすね
ちょっとその暑さが本当にだいぶ軽減されるんで
汗をかくっても
やっぱりいいなと思いましたね
今日は中2日空けてるから
土日は加圧トレーニングしてないので
でも起きた時から
なんか疲れが残ってるのは分かってて
先週もねまだ回復してる仕切れてないですね
特に足は
でもその加圧お散歩は多分できる
ので
今週月曜から金曜までやるんですけど
多分だけども来週は多分加圧お散歩
また1週間空けるんだろうなっていう感じがします
でももしかすると
そんなに強く巻かないで歩く
かもしれませ
んけどね
また昨日もだから違うお客様と加圧
散歩の話をしてて
私が70分歩くんだって
言ったら70分って
お散歩って言わねえんだって
言って30分以内がお散歩って可になっ
て
30分でやめたいしね
こっちも1時間で
ちょっとその30分から先は苦行なんですよね
その後の40分に暑いし
ちょっと朦朧としてるし
何やってんだろう
俺ってなってくんですよ
そんなことやって何なんだろうとか
やっぱちょっと考えてますからね
だけどその先週の木曜日半分祝辞ってね
強く巻きすぎたんですけど
あの快感はなかなかいいですね
疲れ切って起きてられないっていうのは半分怖いけどね
あと夜仕事入ってたらどうしようだったけど
あの時は木曜日もう休みになっちゃってたから
予約入んなくてあれでしたけど
仮に直前でね
当日約ポンと帰ったらどこだったんだろう
って
ちょっとあれでしたけど先週の金曜日は
若干加減してやっぱ巻いたんで
ちょっと怖くて夜が入ってない時
またギューっと強く巻いてね
やりたくなってますね
多分加圧アクアって
やっぱりやんないなみっともないっていうかなんか
恥ずかしいとか
やっちゃうの
かなぁなんだろ
うなぁ
だけで
もあの水泳はやっぱりいいですね
栗橋のb&gガーの8月いっぱいまで
しか営業してないっていうから
8月いっぱいはもしかすると
サウナよりも水泳を優先しそうな気がしますね
遠くないので
ではb&g閉まっちゃったら
サウナになっちゃうかな
ちょっと総和の体育館は少し遠く感じるんですよね
泳ぎに行くだけ
何かなぜかちょっと遠く感じるので
あとちょっとねあの必ずその泳ぐところに人が2人3人いるからね
B&Gっていうのは本当に貸し切り
なんで
予約はこちらから
本日の運動。
加圧トレーニング。
自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニン–アルファ–ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。
腕に新空圧式加圧ベルト装着
メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku
3点セット
グーパー運動 ➡︎疲れるまで
アームカール➡︎疲れるまで
プッシュダウン➡︎疲れるまで
チェストプレス40ポンド(約18kg)
ラットプルダウン40ポンド(約18kg)
ショルダープレス 20ポンド(約9kg)
腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。
メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku
脚の3点セット
グッパー運動➡︎疲れるまで
トゥーレイズ➡︎疲れるまで
カーフレイズ➡︎疲れるまで
除圧
レッグプレス 40ポンド(約18kg)
食事
予約はこちらから
不定休
営業時間
7:00〜22:00
古河加圧トレーニング
森 正郎
〒306-0042 茨城県古河市三和200-2
TEL 0280-48-5672
LINE@ https://lin.ee/4uPE59U
mail kogakaatsu@icloud.com
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw
Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/
Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/
twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu
ウェブ予約
#加圧トレーニング
#プライベートジム
#ダイエット
#アンチエイジング
#古河市
#パーソナルトレーニング
#バストアップ
#ヒップアップ
#美尻
#ジム
#健康
#野木町
#小山市
#栃木市
#肩凝り
#腰痛
#むくみ
#頭痛
#便秘
#加須市
#久喜市
#幸手市
#筋トレ
#境町
#坂東市
#パンプアップ
#時短
#完全予約制
#八千代町
#館林市
#板倉町
#短期集中
#佐野市
#五霞町
#加圧ジム
#加圧
#オールアウト
#古河加圧トレーニング
#古河加圧
#美肌
#飛距離アップ
#ゴルフ
#血圧
#冷え性