menu

2025年8月15日(金) 運動と食事

2025年08月15日

おはようございます
今は1時5分ですね
昨日はですね
やっぱり
身体が疲れてきたんです
かね
19時30分に布団に入っちゃった
んですよね
あれで0時20分頃だったんですかね
今日起きたのね
昨日朝プール行って栗橋の
B&Gですよね
ほんと空いてていいっすね
あそこね8月いっぱいまでしかプールやんないみたいな
ちょっと残念ですけど
多分距離も総和の体育館の距離近いんじゃないかなって
感じですね
でまた帰りにカインズとかベイシア
に寄れるから
この前の朝6時ぐらいでしたかね
昨日ね加圧トレーニングして
ちょっと疲れて時間が空くのに
どうすっかなー
ってなるんですよね
いちの湯は朝風呂お盆休みで朝風呂やってて
朝7時から開いてますから
サウナ行っちゃってもいいんですけど
なんかたぶん混んでるんですよ
わざわざ混むとこ行くの
かなって
私は平日の朝行けるので
サウナはお盆
明けでいいのかなって
ちょっとまあ加圧トレーニングして眠くなってるってかね
軽くだるくなってるんで
ただちょっと動くのがめんどくさいって
ちょっとあるんですけど
でまたねプール行こうってなって
ちょっとその加圧お散歩が効いてるんだからね
バタ足とかちょっと足に力を入れるとなんか
モワーッとして一気に疲れるっていう感じで
やっぱりちょっと30分30分
ちょっと泳いで昨日出てきました
けど
なんとなくだけどなんか25mを1分で泳い
でる感じがしたね
だから行って帰ってきて
2分経ってた感じがしましたね
まあでも結構ゆっくり泳いでる気もですね
早く泳いじゃうと
全然泳げなくなっちゃうんで
やっぱり最初の15分がちょっとね重いというかしんどいというか
日によっちゃ
やっぱそこで終わっちゃうんだろうなって
感じがしますなんか
そっから何か切り替わるんですの
15分かなんか泳いちゃえば
もう多分ずっと行けちゃうんですよねで
もまあ30分って決めてね
30分適度なちょっと昨日はだいぶ10分で
長く感じて辞めようかなーって思ったけど
20分経ってあと10分かパレット今日
しんどいなやめようかなと思いながら
昨日もほぼ貸し切り
ですよね
朝一で高齢の方がいたけど
フリースペースみたい
なところで泳がれてて
あと中学生ぐらいの方が3人遊びに来て
た人がやっぱりフリースペースに行って
一方通行の泳ぐだけのコースのとこはやっぱり9
時半ぐらいまではほぼ私の貸し切りで一人だったんで
私が出る頃どなたかが入ってきたからね
昨日も貸し切りでできたんで
ちょっと本当にいいとこ見つけたなっていう感じですね
でもちょっとサウナも今恋しくなっててね
明日からっていうか
土日はいつも朝からずっとお仕事があって明日明後日って言っても
プールもサウナも行けないのでね
あれですけどプールは
プールやっぱりいいですねすっきりして
行くまでは体がちょっと重いんですよね
やっぱゴロゴロ必要かなと思ったりするんですよね
だけどやっぱり泳ぎ始まっちゃうと
泳ぎ始まってちょっと時間経ってきたんですけど
15分かなで終わった後はもうすっきりでね
今の時期暑いから
やっぱりその水の中やっぱりいいんです


サウナもやっぱりよくてサウナっていうか
やっぱりこんな時期水風呂なんですよね
もうそろそろ水風呂入れるようになって丸二年になるんですけど
44歳の9月からなので
最近…今週行ったっけ?
あ火曜日行ったんですね
サウナのね
朝空いてた
んで
火曜日行って
そこの頃はもう本当に行ってシャワーで全部頭とか流してね
で水風呂入ってから水飲んで
サウナ3回入る感じですよね
水通しっていって最初に水風呂入る
そんなあれができるようになってますね
冬場はそうはいかないとは思うんですけども
元は寒がりなんでね
冷たいの寒いのに弱いのに
昨日は水泳やって午後もね14時半ぐらいから
かな午後の加圧トレーニングですよね
15時ぐらいだったかも知らせちゃったけど
でまた加圧お散歩なんですけど
加圧お散歩
効きます

昨日ちょっと締めすぎたんですよね
そういえば何年か前思い出して
加圧ウェルエイジングベルトっていう
ちょっと華奢なベルトがあって
以前はそれを思いっきり
足に巻いてお散歩行ったんですよね
多分30分ぐらい歩いてたんですかね
あのー加圧トレーニング
あの時も朝でしたけども
4時50とかになってて
で真冬なんか
防寒着着てね
外お散歩行ったんですよね
加圧お散歩
あのウェルエイジングベルトぐらいのやっぱり柔らかさというか
あれだったら毎日やってもそんなに苦じゃないので
お散歩用っていうのはあのぐらいのちょっと華奢でしたけどね
初期のやつっていうか
最初のやつはバックルが折れちゃうっていう
その粗悪品というか無料交換って
いうのは対応してもらいましたけど
2本くらい折れましたかねお客様に買っていただいて
今私はミシン持ってるからね
綺麗にはできないけど
修理とかはできますけどね
あの時はできなかったんで
ちょっと無料交換で対応してもらったりもしましたけどね
昨日思ったのは
毎回ねその筋力アップのEXで
スタンダードモデルでお散歩行くとね出た時から
もうダメだな
これって今日ダメだって思いながら
70分歩いて帰ってきますけど
これも最初の30分かな
うん30分ですよね
スタートして土手上がるのに20分なんですよ
そっから土手からまっすぐ行って北へね
まっすぐ行ってだいたい30分経つんですけど
そっからなんかねエンジンかかってくるっていうか
ダメはダメなんですよね
だけどまあなんかいけるんですよね
昨日は土手上がる手前で
ちょっと足しびれというか力が入ってない感じがしたんで
ちょっと太もも触ってみたらねしびれてるんですよね
触るとなんかピリピリするっていうか痛いというか
そんな感じであの状態
を1時間動き続け
てるんだなぁって
足はおそらくすごい酸欠でそのね速筋繊維って方がね
瞬発力の方が動かざるを得ない状況なんでしょうね
だからねあのお尻とかもすごい
グイッグイッて力入る感じが分かるしふくらは
ぎとかもねあらそう
うちの前って土手に皆さん行くのか
ウォーキングとかね
ランニングの方が多いんです
けど
やっぱなんて言うんでしょうね
ウォーキングただのウォーキングだと
やっぱりなんだろう
な体にはいいんでしょうけど
目に見えて引き締まってあんまり出ませんけど
ランニングだとね初心者の方とベテランって
やっぱり見てわかるんですけどね
なかなか効果出るなって
そういうんだなってきつい割にはだから
コストというかなんて言うんでしょう
効果というか辛いわりにはどっち見て
ほらあんま面白くないか続かないんですよ
自分は残念でって走りたくなっちゃう

まあそれ前話してたけど
身長もあるんじゃないかっていう話で
何なのか憧れなかった多いから
あんまりね背が高いかといないから
向いてないんじゃないんですかねなんて
話をしたことがあった
そうかも思うんですけど
加圧お散歩は歩いてるだけなんで膝とかにかかる
負担って歩いてるだけの分しかかからないんですよね
だから痛めるってことはまずほぼないんですよね
だけど無酸素運動になってるんですよね
やっぱり昨日思ったのは太ももを
触って最強
なんじゃないかっていうね
効率的なやつでねなんか
地味でね
あんまりかっこいいもんじゃないんですけど
スクワットだデッグプレスだヒップリフトだ
いろいろそのスラストが
あります
けど
時間はかかるけど追い込みきれるのを追い込み
きれるっていうかすごいやったって感じ
もあるし
なんか加圧お散歩最強な気がしてきましたね
70分も歩いてる
からですけど
昨日思ったのがちょっとあれでしたねちょっとやっぱりきつくてね
月曜日から金曜日まであるんで
今日もね夕方午後ですよね
時間があるんで
今のところね
加圧お散歩行く予定ですけど雨みたいなのでね
うちにトレッドミルで70分
また歩くと思うんですけど
70分という時間はかかり
すぎで
やっぱりいかに短時間で行くかなんですけど
お客様でやっぱり筋力アップEX
スタンダードモデルをお持ちの方はね
料理中とかに足に結構ガッツリ巻い
て料理してるって言って
ましたよね
そんな風になんだろうななんでもない掃除機かける時とかね
ちょっと朝の30分とかね
10分とかでもいいと思うんですけどね
で犬の散歩されてる方はね
だいたい15分から20分
毎日巻いて土日は1時間ぐらいお散歩されるそうですけど
でもその加圧トレーニングのやっぱりいい
ところは回復期間の短さかもしれなくて
昨日はもう自分疲れ切ったみたいで起きてられなかったんですよね
19時30分には布団入っちゃって
ちょっと暑いんですよね
寝つきはそんなに寝落ちって言ってないんですけど
でももう起きて何かできる状態じゃなかったんですよね
疲れ切っちゃって
それが心地よくてね
今日も起きた時に
結構すっきりしててまだ寝れたんですけどね
寝ようと思えばで
やっぱり寝て2時間で1回目覚めてるだけど
もう起きて何かできる状態じゃないので
また寝てって感じでとにかく昨日は疲れたんでしょうね
日が落ちた19時前あたりからまあ
眠く
てすごい
だから適度は
難しいけど
ちょっと正直ね中一日もう一回休み
たいなって思わなくもないんですけど
今日ねこれが金曜日の朝の加圧トレーニング
なので行ければ
プール行っても行けなかったら行け
なかったでしょうがないんですけど
また午後は時間取れそうなので
加圧お散歩ですよね
まあ加圧トレッドミルになりますけど
70分
行ければねと思うんです
けど
あのもう疲れ切って寝るっていいなと
思いましたね久しぶりでしたよね
起きたらスッキリだね
今もスッキリしてますけど
この後逆に寝れるのかな
って感じ
でねなんか
今プールの良さがちょっと今サウナを勝ってい
てねなんかね
B&Gが行きやすいんですよね近いんですよね
4号線の橋をわたって
八坂神社の方
に右に行くんですよ
で栗橋駅の方のあの信号のとこ降りて行って3つ目の信号かな?
栗橋東だったかな?
それ右曲がってまっすぐ行って
その郵便局とか右
行けば栗橋駅
ますね
そこも右側でまっすぐ行ってね
二股を右の方行って踏切渡って
北彩高校入口っていう信号を左に曲がって
また踏切渡って10分ぐらいで行っちゃうぞ
車で11分とかで通いやすいし近いからね寄せてるので
1年中やっててもらえたらね
ありがたいんですけど

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

本日の運動。

加圧トレーニング。

自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニンアルファケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。

腕に新空圧式加圧ベルト装着

メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku

3点セット

グーパー運動 ➡︎疲れるまで

アームカール➡︎疲れるまで

プッシュダウン➡︎疲れるまで

チェストプレス40ポンド(18kg)

ラットプルダウン40ポンド(18kg)

ショルダープレス 20ポンド(9kg)

腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。

メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku

脚の3点セット

グッパー運動➡︎疲れるまで

トゥーレイズ➡︎疲れるまで

カーフレイズ➡︎疲れるまで

除圧

レッグプレス 40ポンド(18kg)

 

食事

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

不定休

営業時間

7:0022:00

古河加圧トレーニング

正郎

306-0042 茨城県古河市三和200-2

TEL 0280-48-5672

LINE@ https://lin.ee/4uPE59U

mail kogakaatsu@icloud.com

HP http://www.koga-kaatsu.jp/

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw

Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/

Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/

twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu

ウェブ予約 

https://lin.ee/ZwjiIk3

#加圧トレーニング

#プライベートジム

#ダイエット

#アンチエイジング

#古河市

#パーソナルトレーニング

#バストアップ

#ヒップアップ

#美尻

#ジム

#健康

#野木町

#小山市

#栃木市

#肩凝り

#腰痛

#むくみ

#頭痛

#便秘

#加須市

#久喜市

#幸手市

#筋トレ

#境町

#坂東市

#パンプアップ

#時短

#完全予約制

#八千代町

#館林市

#板倉町

#短期集中

#佐野市

#五霞町

#加圧ジム

#加圧

#オールアウト

#古河加圧トレーニング

#古河加圧

#美肌

#飛距離アップ

#ゴルフ

#血圧

#冷え性

古河トレーニング

営業時間:9:00~22:00(日曜定休)
最終受付20:00

0280-48-5672 web予約

古河トレーニング古河トレーニング古河トレーニング

新規マシンも導入!
加圧トレーニング器具販売

ご予約・

2025年5月29日
シーリングファンライト 設置
2024年12月3日
脚の3点セット
2024年11月19日
駐車場
友達追加

0120-206-403

0120-206-403

インスタグラム古河加圧トレーニング sowld
ページのトップへ