menu

2025年6月23日(月) 運動と食事

2025年06月23日

おはようございます
今は23時45
分です
この後また寝ますけど
今日も1時間ぐらい
しか寝てないんですよ

22時前ぐらいに寝たのかな22時頃
寝て
あれ?と思って
目が覚めて目覚まし時計見たら
22時59分ですよね
すごいなんかすっきり目が覚めたんですよね
今週っていうか
昨日一昨日の土日は全く加圧トレーニングしてなくて
相変わらずね
朝一からお仕事が入って
て疲れ
てないから
日曜の夜っていうのかな
ちょっと眠気こないかなと思った夕方
ちょっと眠くなった寝落ち
って
わけじゃない
けど
結構スッと眠れてね
気持ちよく目が覚めました
今日は
このスタジオの空調
ですけども
去年でした
っけシーリングファンじゃなくて
ハイブリッドファンか天井カセットエアコンのとこに
吹き出し口の風でくるくる回る
ハイブリッドファンとのがあって
それつけたら
なんか部屋スタジオの中
が結構均等に冷えるっていうかね
あれであの以前は18度とか20度に
エアコンの冷房の温度を設定して冷えるんで
すごく寒くなったんですよね
直接冷気が当たっちゃうせいなのか
だから私は冬服着てたんですよ
スタジオの中で
寒すぎるんで20度設定とかにする
と2時間が限界だったんですよね
だからお二人連続がもうギリギリ
なんなら
もう二人目の1時間2時間目からちょっともう
ボーっとしてる感じっていうかね冷えちゃって
3連続になると
もう上の空っていうか
寒かったんですけど
天井カセットエアコンのとこに付く
ハイブリッドファンっていうのを付けたらね
ちょっと値段高かったんで
2万円ぐらいしたのかな
なかなかねちょっと効果が本当にあるかも
分かんないんでいいとは聞いてましたけど
それ着けたら冬服着るほどではなくなったん
ですよね
春秋のウエアでまあ大丈夫になって
でもお客様暑いからもう扇風機で
ちょっと大型羽根が直径40cmのちょっと大きい扇風機で
直接風当ててね
お客様にってやってたんですけど
で今年このシーリングファンですよねつけたらね
もう春秋のウエアですらいらなくなってね
昨日ちょっとだから夏用のあの薄い生地のウェアをね
上下2着買いに行ったんですけど
今思えばもうそれすらいらないなってね
半袖半ズボンで私たぶんいても大丈夫だろ
うなってで
土曜日とかなんかも朝1から午後
まで5時間とか
かな4時間とか5時間スタジオにずっといてもね
そんな冷えなくなったっていうかね
上下の温度差がなくなったんでしょうね
上から天井から風が降りてくるけど
多分下の冷たい空気が舞うというか循環
するんでしょう

直接風が当たった方がいいかなと
思ったマシンの真上につけたんですけど
多分これそうじゃなくていいんですよね
直接風当たらなくていいんですよね
だから3箇所つけましたけど
やっぱ最初の計画通りは真ん中辺に2個ね
エアコンの並びにつければ
それが一番いいんだろうなと思うんで
後々ちょっと付け直すかもしれませんけど
ライティングレール伸ばして

春秋用のウェアが
真夏にいらなくなったから
でもその代わりにすごい薄い生地のジャージっていうんですか
あれねが必要になったので
昨日はね午後からですけど久しぶりに
あの佐野のアウトレットにね
ウエア買いに行ってね
ずっとウエア買うのも行っても買いに行っても
なんかこう選べなくてとか
ネットでいつも買ってたんですけど
写真とかでちょっとわかんなくて
薄いんだか厚いんだかっていうかね
手触りっていうか
あれが分かんなかったんで
ちょっとその土曜日にね佐野のアウトレット
いいよーなんて話が出たので
平日の18時以降がなんかすごいガラガラになる
らしいんで空いてていいよって聞いてたんですけど
かな
その後仕事入ってなかっ

のでで
どうしようとあんまり行かなくなったけど
たまに前ね
ウェアとか買いに行くと
靴とか買いに行くと
なんか気に入ったのがなくて
あと昨日もそうでしたけど
やっぱサイズがなかったりね
そしてなんか上下揃わなかったりしたから
アウトレット行かなくなってたんですよね
昨日もだから
アンダーアーマーで一着
買って
本当にそこに在庫があれば僕同じの買うんですよね
選ばなくて良くなるんで
めんどくさくないから
下の方がXL1個しかなくて
あとLになっちゃうから
上はねXLが何個かあったんですけど
上下揃うのがその1個しかなくて
そこでしょうがないから
そこで買ってあとオークリーだっけ
あれオークリーって言うんですか
オークリーってね
そこでもうもう一着買っといて着替えがちょっと
多くなるのでねこの時期

そんなもんか買ってみて
一応一応あのナイキとかね
プーマとかアディダスも寄ったりしてね
まあそれぐらいしかいつもそこしか寄んないんです
けど
やっぱり暑かったけど
日曜ってこともあってまあまあ混んでてね
ちょっと久しぶりになんだろ車をちょっと運転したっていうかね
そんな長い距離じゃないんですけど
やっぱり運転なんかいいなーってね
ちょっと改めて昨日思ったのと
視界が狭くなってるのかななんか
こうなんか
なんか違いました
目線というか
視界というか運転中もね相変わらず
多分車は調子いいんですね
滑るようにスーッと走っていく感じっていうか
それが良くてね
相変わらずエアコンは苦手だから窓開けて走るんですけどね
もう着く前から汗かいてて
佐野のアウトレット着いてからもやや汗かいててね
ちょっと店の中入ると冷房効いてて涼しくて

佐野のアウトレット歩いてる時もなんかなん
だろうな周りが見えないっていうかなんか
視界が変わってました
自分のどう行ったらいいか分かんないですけど
年齢的なものなのか
どうか分からない
んですけど
それで試着いいですかってね
やっぱり聞かれるんですけどね
試着すると
今度はね
また迷うんですよ
やっぱ買わねえってなっちゃうから
結構前にもう去年一昨年なのかなXLしか
買わないって決めたんですよね
それがサイズがあってようがあってなかろうが
試着するとなんか
またああでもね
こうでもね始まっちゃうんで
もうXLだったら
ほぼ間違いないんで
昨日買ったウェアも2着ともXL買ってね
XLだったら
だいたい袖とかの長さが大丈夫なんで
ちょっとLとかにしちゃうと
フィット感はいいんだけど
袖が短くなるから
そうXLなら間違いないんで
何買うにもXLで決めてますよね
パッパッと考えない
ことにしてる
またでもね考える間から
はいXL上下揃えました
はい買いますって言って2着欲しかったから
一応ねでもうちょっとあってもいいかもしれなくて
今ちょっと夜ね木金とか固定の方がいないんですけど
多分また今年の夏も午前中お仕事前にこう
やってシャワー浴びてねで午前中仕事して
お昼食べてで午後あんま入んないんでね
午後ちょっと休んでじゃあ
夕方
またお客さん来る時になんとなく
ちょっと汗かいてたりするから
またシャワー着替えになっちゃうんですよね
結構じっとしてなかったりするんですよね
例えばどっかへ行ったりとかね
ちょっとシャワー着替えが増えるので
今その薄い生地のがオークリーのやつが2着あったんですけど
昨日2着買って4着ありますけど
ちょっと着替えが増えると思うのでねなんか
のあれでちょっと出たら汗かいち
ゃうからねちょっとまた買い足すかもしれなくていつも
佐野のアウトレットいってもサイズが
あっても色が合わなかったりとか上しか
なかったり下しかなかったりとかで行っても
買わないで帰ってくることは多かったから
昨日も別に期待してなかったんですけどね行ったら
まあ揃ったから
ちょっとね楽しかったんですよね
久しぶりに行ってねで思ってるよりも混んでなかったかななんか
前の方が混んでた気がして時間帯とかかもしれませんけど
あんまり回ってないからかな
パッパッと買って帰ってきちゃったから
混んでたって言えば混んでましたけど
相変わらず外国人の方が多くてね
いろんな国の
方が多分いましたね
ちょっと今回揃ったのでねなんか
また行きたくなりました

なんかこの頃出かけなくなってたから
いちの湯とコメリと薬の青木ぐらいしかね
自転車で行かなくなっててね
なんかそのネットとかっていうか
買い物そのウェアとかもネットの方が早くて考えなくていい
から
ネットでね
そのウェア買うようになってたんですけど
ちょっとあって見てやっぱちゃんと触ってね
試着すると絶対また買わなくなるから
試着はなるべくしないようにしてるんですけど
なんか楽しかったなと思いましたねで
ね久しぶりにだから
そういったあのジーパンというかジーパンなんかななんか
ズボンを履いたらねジャージじゃなくて
普段着っていうんですか
体重この頃増えてるから
あれって結構足きつくなっててね
そんな履けないほどじゃないんですけど
だからズボンが結構きつくなってたっていうか
ああ太るってこういうことかってね
今までちょっとやっぱ痩せすぎてたなと
思って
服もちょっとね決まってるんですよ
デニムというかズボンっていうのも
ウエストが30で長さが32だったかな
もしかすると
だからウエストも32になるかもしれないなぁですけど
これもね試着すると買わないんですよ
やっぱダメだって
だからもう買っちゃうんですよね
で履き心地が良かろうが悪かろうが履くにしないと試着した時点で
なんかいつも買わなくなるんで
服買うときはね作業着っていうか
ジャージにしても普段着にしてもね
試着しないようにしてるんです
よね
そうだから様子見てちょっと今春秋用のジャージっていうのかな
あれが今一着になっちゃったから
二着あるけど一つは予備というか
あれでねもう何年か来たので
また春秋をね昨日ついでに買っておけばよかったんですけど
上下揃ったからけど
まだいいやと思ってちょっと買わなくてね
また今度行こうって思いましたけどね
ちょっと楽しかったんですよなんか出かけたくなったんですよね
目的がないんで
あのねむやゆみやたらに出かけませんけど
ちょっと楽しいお出かけでし

昨日はあって相変わらず
このシーディングファンはもう本当に付けて良かったですね
多分この位置も変えませんけどねめんどくさいんで
ただ上下の温度差がなくなったことで
お客様も多分快適なので寒くならないし

それがウェアを買いに行くきっかけになったんですよね

 

 

 

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

本日の運動。

 

加圧トレーニング。

 

自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニンアルファケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。

 

腕に新空圧式加圧ベルト装着

 

メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku

 

3点セット

グーパー運動 ➡︎疲れるまで

アームカール➡︎疲れるまで

プッシュダウン➡︎疲れるまで

 

チェストプレス40ポンド(18kg)

ラットプルダウン40ポンド(18kg)

ショルダープレス 20ポンド(9kg)

 

腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。

 

メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku

 

脚の3点セット

グッパー運動➡︎疲れるまで

トゥーレイズ➡︎疲れるまで

カーフレイズ➡︎疲れるまで

 

除圧

 

レッグプレス 40ポンド(18kg)

 

食事

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

不定休

営業時間

7:0022:00

古河加圧トレーニング

正郎

306-0042 茨城県古河市三和200-2

TEL 0280-48-5672

LINE@ https://lin.ee/4uPE59U

mail kogakaatsu@icloud.com

HP http://www.koga-kaatsu.jp/

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw

Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/

Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/

twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu

ウェブ予約 

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

#加圧トレーニング

#プライベートジム

#ダイエット

#アンチエイジング

#古河市

#パーソナルトレーニング

#バストアップ

#ヒップアップ

#美尻

#ジム

#健康

#野木町

#小山市

#栃木市

#肩凝り

#腰痛

#むくみ

#頭痛

#便秘

#加須市

#久喜市

#幸手市

#筋トレ

#境町

#坂東市

#パンプアップ

#時短

#完全予約制

#八千代町

#館林市

#板倉町

#短期集中

#佐野市

#五霞町

#加圧ジム

#加圧

#オールアウト

#古河加圧トレーニング

#古河加圧

#美肌

#飛距離アップ

#ゴルフ

#血圧

#冷え性

 

 

 

古河トレーニング

営業時間:9:00~22:00(日曜定休)
最終受付20:00

0280-48-5672 web予約

古河トレーニング古河トレーニング古河トレーニング

新規マシンも導入!
加圧トレーニング器具販売

ご予約・

2025年5月29日
シーリングファンライト 設置
2024年12月3日
脚の3点セット
2024年11月19日
駐車場
友達追加

0120-206-403

0120-206-403

インスタグラム古河加圧トレーニング sowld
ページのトップへ