menu

2025年6月20日(金) 運動と食事

2025年06月20日

おはよう
ございます
今は23時45分ですね
今日

23時1分だったかな
目覚めたの
22時前に寝たんですよね
昨日ね21時30分
とかだったかな
まあでも目が覚めたので起きた時
ちょっとなんか疲労感が残ってるっていうか
軽くだるいんですよね目
は覚めたものの少し眠い

やっぱり加圧トレーニングを始める直前までだるいっていうか
ベルトを巻くまでだるいんですよね軽くですけど
なんか疲れが残っている感じがしてて
この頃ダブルスプリットっていうやつで
朝と夕方、加圧トレーニングするんです
よね
よくこの頃
またね玄米とか食べられるようになっているので
スタミナがあるというかなんていうんだろうな
結構動けちゃうんですよね
多少疲れはするもののやっぱり炭水化物が
取れなかった頃っていうか取ってても
ガスが溜まっちゃってどうしようもない頃ってある
もしかしたらその栄養の吸収とかできてなかったんですかね
なんか
本当にやっぱり炭水化物というか糖
質ですか

この頃だからpプロテインにも
ハチミツ入れてね飲んでるんですけど
まあ美味しいですね
甘くてそれもあるのか
すごくこの頃疲れないっていうか
なんか10年ぐらい前の
体力じゃないけど
なんとなくですけど
37歳から45歳あたりまでなんとなく
だるかったっていうかもしかしたら体調
良くなかったんですよね
なんかつい何ヶ月か前にね2、3ヶ月前だったかな
玄米食べてもガス溜まらなくなって
それからなんか徐々に体調良くなってみたいな
なんかなんとなくですけど
10年ぐらい前にね
37歳の前になんかその頃の体力に
ちょっと近づけてるかなみたいな感じがします
その時よりいいかななんか疲れってのはないですかね
やっぱりあのバキバキ感みたいのは出ないんですけどね
ちょっとシバシバ感
ボヨンボヨン感みたいなのがちょっとあるんですけど
まさかね10年くらい前いやまあ
戻ることはないとは思うんですけど
なんか10年くらい前よりもなんかいい
部分もある気がするというかなんていうか
まあとにかく毎日体調がいいですね
昨日はやっぱり朝の6時ぐらいにいつもの
ね加圧トレーニングですよね
一番マックスのね結構キツキツにベルト巻いてチェストプレスと
シーテッドローイングを100回
ずつ適当って感じですよね
で少々放置ねそれ終わってから
ちょっとなんか腕とか痛いんですけど
少しだけどあえて放置でこうグーパーグーパーして
ちょっと放置してパンプアップさせても痛いみたいなで
ベルト取ってね
足はいつも通りやっぱりMAXきつくに
ベルト巻いて圧力をMAXに
マックスかけて3
分エアロバイク漕いでね
午前中はそんだけだったかな昨日は
9時半から予約入れてもらってた
6時半ぐらいから冷房入れといてね冷やしといて
最低でもお客様がご来店される1時間前からは
エアコンを回しとかなきゃ回しといた方が
良くて理想はやっぱり2時間ですよね
それはちゃんと冷えて
ますからね
やっぱり気温が高いせいか少々
冷房の効きが良くなくてというかね
まあ暑くてやっぱり窓ですよね
スタジオの窓と玄関これをちょっと断熱対策すると
もっとねエアコンの効きも良くなって
いいとは思うんですけど

ちょっと対策を考えてみようかな
でもその全然冷房効いてないわけじゃないので
全然いいんですけどねこのシーリングファンついてるから
やっぱなんかいいんですよね
多分ですけど足元に溜まっちゃう
その冷たい風が分散するっていうかあれなんですかね
私自身もそんな冷えないし
お客様もそんな暑いないんですよね
昨日も午後14時30分といって
結構一番暑くなる時間帯に来てくださった方いたんですけど
全然汗かいてねーよーって言って
ねこの汗かかないっていうのが本当に
加圧トレーニング何気に夏場なんか
最大のメリットかもしれないですよね
この後のシャワーと着替えがいらないっていうのはね
だからなんか日焼け止め塗り直したりとか
髪の毛のセットをし直したりとかね
これがないっていうのは、かなり大きいですよね
時間の節約というか
昨日のね
多分35度ぐらいあったんですよね
外はねあの暑いとき
この中はエアコンも20度設定で
20度になってなかったかもしれなかったけど
その時間帯はね結構快適で朝はちょっと寒い
からって言って途中でエアコン消したんですよね
ちょっと3時間前ぐらいに冷房をつけちゃったから
ちょっと早かったのかもしれないですよ
ね冷えすぎてたのかもしれなかった
ですけどこの
シーリング
ファンは本当に思ってた
以上に付けて良かったです
風がそんなに強く感じないので
あんまり多分実感ないと思うんですよね
お客様はね
でも全然なんかこの中のこの空気感がすごく変わったので
本当に付けて良かったなぁと思いますね
それで昨日の夕方
は何時頃だろうな17時ぐらいだっ
たかな
そうだ約20分だったよな
ちょっと何時からか
忘れちゃいましたけど
16時くらいだったかなまあ忘れちゃったけど
昨日の夕方の加圧トレーニングは
上半身のトレーニングは
同じ圧力MAXで
チェストプレスと下半身

やっぱり圧力はマックスでレッグプレス一番
軽い負荷で回数軽いとみたら60回でしたね
60回やってその後新種目じゃないけど
加圧動かない ってことですね
とにかく座ってるだけレッグプレスの椅子から降りて
ベルト巻く時に座る椅子に座ってね
ただ耐えるっていうね
昨日も音楽聴きながら夕方は音出しても
大丈夫だからやってましたけど
確か3曲聴き終わった頃
足のトレーニングまで終わって
4曲目の途中までただベルト巻いて
耐えてまし
たね
音楽も大体3、4曲なんですよね
15分から20分ぐらいしかやらないので
だから汗が出る前に終わる感じ夕方もこの中冷房
効いてましたけど
15分から20分なので
汗かかないで完了ですで
ちょっと時間があったので
また加圧トレーニングのいいところですけど
もう耐えられないですよね
足にベルト巻いてただ座ってるだけで
もう張ってきてねパンプアップですよね
耐えらんなくなるんですよね
ギブアップって形でベルト取るんですよ
腕の時もそうなんですけど
もうギブアップなんですよ
あれ以上もう絶対できないんですよね取るとね
あら不思議もうなんか疲労感とか残ってなくて
なんならあの物足りなかったんですけどみたい
な感じがして実際ちょっと時間もあったので
夜仕事入ってなかったから
今度は手巻きの筋力アップ君EXのアスリートモデルに変えて
これも結構きつめに巻いてね
30分トレッドミルで歩いてやっぱり
ねそんなに汗かかないですね
うっすらじわっとちょっと汗が出た感じはしましたけど
着替えとかシャワーするほどの汗ではなくて
30分でやめて
昨日の夕方の加圧トレーニングでしたね
やっぱりあのちゃんと糖質とってねとっているせいか
やっぱり体の疲れみたいなのはね
やっぱり加圧トレーニングのいいところで
オールアウトってギブアップするんだけども
なぜか終わると
余力が残ってるっていうか
なんなら
ちょっと物足んないぐらいで
この頃ダブルスプリットに慣れてきてるのか
体がやっぱりちょっとこう対応してきてるっていうかね
そんな感じなんですよね
またわかんないです
だいたい2ヶ月あたりで疲労感じゃないけど
もうやめとこうかって
体がなるのでいつも
だいたい2ヶ月でやめるんですけど
7月いっぱいあたりまでできるのかなぁ
ちょっとわかんないですけど
ただやっぱり2時間歩くとかベルト
なしで2時間トレッドミルで歩くって
結構汗かいちゃうんですよねこれはもう
シャワーと着替え必須になるんですよね
でもう日焼け止めとか整髪料塗り直しとかに
全部リセットっていうかなっちゃうんですけど
ベルト巻いて30分だったらね
ほんとシャワー浴びるまでの汗かかないのでで短いですしね
ちょっと普通に
歩く
ベルト巻かないで
2時間とか4時間とか歩いた方がいいっていうか
なんていうんだろうないいんですけどね
ただシャワーとか着替えとかセットとかし直しとかがめんどくさい
っていうのは
加圧トレーニングの30分歩く
だけだったら
それで終わりなんですけど
ベルト巻かないで
2時間歩いたらプラスそこからシャワー着替えとか入るから
やっぱり2時間半3時間っていう時間が必要になっちゃうので
これが30分だけで済むっていうのはとても大きいんですよね
それで言ってもオールアウトなんですよ
ギブアップもう無理ですっていうね
そこまで持っていけるので
本当にいいですね
あとね
昨日14時30分くらいに来てくれたお客様が
もう5年くらい来てくれてるんですかね
でも基本夏だけなんですよ
だいたい毎年4月の終わり頃から来てくれて
そこから週1だいたい週1回のペースで
秋までなの
かな半年ぐらい夏来てくれるんですよね
冬まあ秋に仕事が忙しくなって冬寒くなると全然来なくて
いつもだいたい4月の本当29日だいたい
4月の29日なんですけど来てくださって
またトレーニング始まるんですけど
昨日ちょっと改めて思ったのが体がすごいだから
週1回ペースで
2ヶ月も経ってないんですけど
体がなんかね1年の半年しかトレーニング
加圧トレーニングは週1回体がやってくれてて
その他にあの他のジム24時間ジムみたいなところ行ってて
そこではもう基本ウォーキング30
分エアロバイク30分走るんですけど
それだいたい週2、3回行ってるみたいですけど
その程度の運動でね
やっぱり加圧トレーニングの効果がすごいんだから
そのなんだろう
すごい体がかっこよくなってきてね
尻がキュッと上がってきて
胸板というかなんだろうな
背中とか胸のあの感じとか首の感じっていうのかな
顎の感じっていうのかな
もうやっちゃってる感がすごい出てて
さぞハードな運動してんのかなって
やっぱり普段の運動を聞いたらそうやって30分歩いて
30分自転車漕ぐの週に2回3
回くらいだって言われてて
ちょっと加圧トレーニングは重りも使って
圧も結構かけてハードにやる方なんですけど
ただ半年1年のうちの半年だけ週1回来るだけ
でも体作れちゃうんだなぁと思って
夏だけもありだなぁって
なんか思いましたね
また冬は冬で冷え性とかにすごくいいので
メリットもあるんですけど
全然2ヶ月経ってないんですけど
冬基本ウチにも来ないし
ジムにも行ってないみたいなんですよね
ただ会費払ってるだけらしくて
いろんな方お客様でいるんですよね
月1回って人もいるし
週2回って方もいらっしゃいますしね
いろんな方いらっしゃるんですけど
週1回ペースでやっぱり夏だけでも何年か
続けるといいんだなって思いましたね
だって年もね
その方も今年44歳になる方だから衰えていくはずなんですけど
体すごい本当に昨日ねシュッとして
なんかかっこよくなってるなぁ
と思って
年々やっぱり体力ついてきてて
1年目とかなんかやっぱり足のトレーニングの後
若干貧血気味になってましたけど
この頃終わった後ももうスッとあれですから
体力もスタミナもついてる感じがしてね
昨日はそう思いました
半年だけでもね週1回何年か続けていくだけ
でも効果というかあるんだなぁと思い
まし

まだ0時10分ぐらいなんですよね
これから私は寝ますけど
本当にそのシャワー浴びなくていいっていうのは
加圧トレーニングの良さをこの頃すごく感じてます

 

 

 

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

本日の運動。

 

加圧トレーニング。

 

自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニンアルファケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。

 

腕に新空圧式加圧ベルト装着

 

メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku

 

3点セット

グーパー運動 ➡︎疲れるまで

アームカール➡︎疲れるまで

プッシュダウン➡︎疲れるまで

 

チェストプレス40ポンド(18kg)

ラットプルダウン40ポンド(18kg)

ショルダープレス 20ポンド(9kg)

 

腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。

 

メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku

 

脚の3点セット

グッパー運動➡︎疲れるまで

トゥーレイズ➡︎疲れるまで

カーフレイズ➡︎疲れるまで

 

除圧

 

レッグプレス 40ポンド(18kg)

 

食事

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

不定休

営業時間

7:0022:00

古河加圧トレーニング

正郎

306-0042 茨城県古河市三和200-2

TEL 0280-48-5672

LINE@ https://lin.ee/4uPE59U

mail kogakaatsu@icloud.com

HP http://www.koga-kaatsu.jp/

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw

Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/

Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/

twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu

ウェブ予約 

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

#加圧トレーニング

#プライベートジム

#ダイエット

#アンチエイジング

#古河市

#パーソナルトレーニング

#バストアップ

#ヒップアップ

#美尻

#ジム

#健康

#野木町

#小山市

#栃木市

#肩凝り

#腰痛

#むくみ

#頭痛

#便秘

#加須市

#久喜市

#幸手市

#筋トレ

#境町

#坂東市

#パンプアップ

#時短

#完全予約制

#八千代町

#館林市

#板倉町

#短期集中

#佐野市

#五霞町

#加圧ジム

#加圧

#オールアウト

#古河加圧トレーニング

#古河加圧

#美肌

#飛距離アップ

#ゴルフ

#血圧

#冷え性

 

 

 

古河トレーニング

営業時間:9:00~22:00(日曜定休)
最終受付20:00

0280-48-5672 web予約

古河トレーニング古河トレーニング古河トレーニング

新規マシンも導入!
加圧トレーニング器具販売

ご予約・

2025年5月29日
シーリングファンライト 設置
2024年12月3日
脚の3点セット
2024年11月19日
駐車場
友達追加

0120-206-403

0120-206-403

インスタグラム古河加圧トレーニング sowld
ページのトップへ