2025年2月17日(月) 運動と食事
2025年02月17日
おはようございます
今は?1時半
昨日
は多分21時30分頃
寝たのかな
?
で今日の目が覚めた時
が0時38分でした
ね
いつも通り水シャワーを浴びて
加圧トレーニングして今
ですね
2、3週間ぐらい前から
お腹にガスが溜まる
というのがだいぶ落ち着いて
かなり落ち着いてね
玄米が食べられるようになって
この頃
お昼ご飯に玄米食べてるんですけど
体重もね2キロぐらい増えてますかね?
今65キロ
前後
でやっぱりあのパワーが出るんですよ
ね
炭水化物って言われてるものがパンとかうどん
はありますけど
なんか一番お米が一番パワーが出る気がします
で玄米の方が出るんじゃないのかな?
白米より
もなんとなくですけどね
なんか白米よりも玄米の方がなんか?美味しいかどう
か
トータルですごくいいんじゃないかなって
この頃思いました
いつもの一番最小限の負荷っていうの
が物足りなくなってきて
ちょっとずつ盛り増やし今日
はね
40ポンド
約18キロですよね?
でチェストプレスとラットプルダウン
やって!
肩もねやんなくてもいいんですけど
まあ一応ショルダーマシン使って今日
はね20ポンド約9キロかな
?
でやりました
あのすごい!やった感があっていい
ですね
ただ圧力は相変わらず一番高いままです
maxの
重り増やしてね
足のレッグプレスも今日は40ポンドで約18キロですよね?
でこのマシンが2倍の負荷かかるんで
約36kgになるのかな?だから
もしかすると上半身ぐらい重いんです
正直にこうやって重り増やしてやった
加圧トレーニング直後の感想は?
あんまり重たいのやっぱ好きじゃないな
っていうのが本音ですね
やっぱりあの高回数低負荷か
が好き
だなと思いました
だけどもちょっと急速に重り
増やしすぎたかなっていうのもちょっと思って
前回の先週の金曜日がチェストプレスとか
ラットプルダウンは30ポンドでやって
レッグプレス30
ポンドだったんですよね
ちょっとまた次の水曜日か30ポンドに戻そうかなと
今のところ思ってますけどちょっと
明日休憩というかね
トレーニングしない日なんでオモリ使うことでやっぱりね
回復って日設けないといけないからちょっとね
重くしたことで負荷がかかってるんでもう週6とかはないですね
やらないですねそうで
今のところの考えは
?
あさっての水曜日?
また30ポンドに戻して
重り上げていかなきゃなと思ってんですけど
なんとなくわかんないけどその日の気分ですけど
また40ポンドで行っちゃうのかなーなんて思った
よしてますけど
多分30ポンドてやると思います
ちょっと今日ね今のこの時点ですけど
軽く体も震えててね
もうすごい眠いしね
やりきった感あります
ね
やった直後はもう?やってる最中もですけど
俺こういうの好きじゃないなってなんか思いましたね
終わるとやっぱり体楽だ
なんだ
多分この状態がサウナでいう
整ってるっていう感じなのかもしれませんね
すっごく今気持ちいいんですよね心地
いいっていうか
なんていうかでやってる
最中は嫌だな
こんなのと思ったけど終わってみるといいなってなってますね
よくわかりませんねその時の気分ですよね
なんかトレーニングもなんかほら
睡眠も今日も3時間ぐらい寝たのかな?
でまたこの後2時間か3時間寝るんですよね?
なんか分けて寝てるのもおかしな感じしますけど
そういえばほら
サッカークリスティーナロナウドという人は90分を5回寝る
って言うか?そう考えたら別にトータル
何時間寝ようが分けて寝ようが何しようが眠い時に
寝てね眠れなきゃ寝なきゃいいんだな
っていう感じもしなくもないですよね
気にしなきゃいいんだなっていうね
あーでもなんかすごい心地いいですね
すごいふわふわして
なんかもうサウナで外気浴するとこの感じなんですかね?
ちょっと外気浴がまだよくわからないん
ですけど
ちょっと今までの食事が質素過ぎたんですよね
この約5年ぐらいか
すっごくなんかお腹にガスがたまるようになって
おならが出るとかの次元じゃないんですよね
コロコロゴロゴロしてあで納豆もダメだったんですよね
なんか食物繊維が豊富で
良いとされてる食べ物が全然ダメになっちゃってうどんとかね
炭水化物の白米もダメになってて言ったら
日常生活にちょっと支障が出るような感じだったっていうんですか?
ねでも
時々白米とかうどんとか食べて行けるかなと思って
続けて食べるとまたすごい
なんだろうガスが一応発生して
あやっぱいつも野菜ばっかりもやしとかね
キャベツとかレタスなんかね?
なんか食物繊維の少ないものって
言ったらいいんですかね?
そんなもんばっかり食べてましたね
何だったんでしょうね
その突然あの佐藤のご飯のタイプの玄米から黙った
試してみたんですけど
全然イケ圧力鍋
買って玄米買って大抵食べて大丈夫だから
逆にこう野菜が良くなかったのかなー?
なんて今なんて思ったりしてね
野菜食べ過ぎてたんかなーとか思ったりしてね
ちょっとそうかなと思ったので
この頃キャベツの千切りのカット野菜買ってんです
けどあれ少々の玄米がほぼ8割9割みたいな感じですね
あと味噌汁か
?玄米もね
あの?私の好みですけどね
結構ねあの炊く浸水ちょっとしとく
んですよ
結構ね塩ひとつまみとかじゃなくて
味が変わるぐらい塩入れてますね
で炊くとねすっごく美味しいんですよ
ちょっと入れすぎかなってぐらい塩入れてんですけど
何gとかわかんないですけど
ささささささーって入れちゃうから本当に
玄米うまいん
ですよね
あの白米に戻れなくなるぐらい
玄米って美味しいんですよ私はですけどね多分パワーも出ますよ
玄米の方が
で時々白米
食べるとそれが
スイーツなんですよね
甘くてすっごく甘くて
甘いものをいらなくなる方
そんなことないですけどね
だからなんかあとちょっと思ったのがトレーニングも大事だけど
やっぱ食ですよね食べることが本当に
大事だなと思いましたよね
状態この約5年ぐらい食べらんなくてね
食べてももうガスが溜まっちゃって仕事になら
なくて立ったのがね
食べなくなったらやっぱ案の定もちろんですけど
痩せてっちゃってね
まあそれはそうして食べてませんからね
食べ始まってまだ2、3週間ですけど
2キロしか体重増えてませんけどパワーは違いますね
もう一番軽い負荷じゃもう物足りなさすぎて
高回数低負荷っていうけど
いくらでもちょっと軽すぎてダメでした
ね
で重くすることで回復期間に必要になるから
今日思ったのはちょっとやっぱり楽したいんで
この重さだったら
ちょっとあの
やっぱり5分割とかにした方がいいかなって思ったりしましたよね
大雑把に胸背中肩足腕みたいな感じで
月曜から金曜までで
土日休みで回してった方がいいかなと思ったりしましたね
そういうのも
ちょっと挑戦というか
いろんなことやっていこうと思うんですけどね
なんか正直あんまり考えてやってるっちゅうよりは?
考えて食べてないし
別に食べられるもん食べて上がるもんあげてって感じで
なんとなくやってますよねなんか考えてやってないです
例えばタンパク質が何グラムでとか
タンパク質なんか取ってませんからね
別にでも
トレーニングトレーニング後
は?
pプロテインだpプロテインって飲んでます
エンド豆からできてるやつであれがお腹ゴロゴロしないんですって
ソイももしかしたらまたいけるのかなと思ったり
正直あのプロテインもあのpプロテインですけど
好きじゃなかったんですけどね
何だろう?内臓がなんか今までおかしかったのかな?
それが今治ったのかどうか知らないんですけど
全然今あのゴロゴロしないし
飲んでもなんかそんなに負担を感じない
なんか今までどっか悪かったんすかねが
なんか?なんとなく体が自分で直してて
やっと治って食べられるようになったんですかね
色々ねこれでまあそれはないと思うけど
例えばホエイプロテインとかも飲めたりしたらまたね
ウェイトゲイナーとか飲めるとあっという間に私は体重増えるんで
ほんと6キロと1週間
2週間で6キロぐらいパーンと増えてしまうんですよね
ただそれ飲んだのも10年以上前かな?だ
けどもコロコロうんこになっちゃって
もうなんか便秘みたいになっちゃってね
あんなもんも二度と飲まねえと思いましたけど
ちょっとまだ乳製品トラウマじゃないけど抵抗ありますか
ね?
あのねこんなのも悪くないかな?
なんか?言ってることがコロコロ変わります
けどちょっと重たいのですよね?
18キロって別に重く
やっぱちょっと苦しかったけど
今日辛かったけど終わってみるってやっぱいいですね
サウナで言うと
あの暑いとこをちょっと我慢して入ってた感じなんですか
ね?
すっげー冷たい水風呂
ちょっと我慢して中が入ってその出た後はいいっていう
その?何です
本当は
ねこの後
ね何時間寝るかわかんないけどね
ぐっすり眠れんですよで起きた時ねちょっと好きな置き方がね
パッと目覚めるのも好きなんだけど
ちょっと疲労感
残っててダルっていう風に起きるのも嫌いじゃなくてね
高回数低負荷もいいんだけど
ちょっと重くするのもいいかもしれませんね
まあその時の体調に合わせてね
やり方は?書いていけばいい
お客様もそうなんですけどまだね
あの?10回目ぐらいとかなのかな?
15回とか20回ぐらいの人とかね
3年4年来てくれてる人
とかも
ちょっとずつ圧力上がってくる時のタイミングで
昨日も
ちょっと上がり始めた方がいて
顔色
を伺うんですよねこちらはね
なんとなくやっぱこう顔面が少し血の気が引くんですよ
初心者の方もよくあるんですけど
ちょっと圧が高くなったタイミングとか
あともしかすると食後無駄に時間が経ってない場合とかなのか?
なちょっとねあの血の気引くんですよねちょっと無理し
ちゃうんですよね
お客様はねそういう時に
私はこう話を振りながら
も撮りたいなと
ちょっと思っちゃっててね
撮ったり撮ってって言わなきゃ取れないですけど
ベルトなんとなくだけど
話を振ってお客様に喋ってもらうんですよね?
でやっぱりちょっとその変な返答だったりね
変なこと言いだしたらこれはまずいなっていう時々
強制的にパッと撮っちゃう時なんですけど
あとはあの?例えば上半身のトレーニングはあって
じゃあ足のトレーニングに行きましょうか?
足にベルトをスペックブレスのマシン
座ったりねあと自転車の方行っちゃったりとか?
ちょっとなんだろうな記憶障害とは言わないですけど
ちょっとあの?忘れちゃうというかね
そんなことがあるとあこれやべえなちょっと聞いてるなって言って
ちょっと私はですけど警戒します
顔色に出ない方とかもいるんですよ
わかりにくい方とわかりやすい方っていて
でもいつもどこかでこの人今日調子悪いっていうかなんてな
今日は何が起こるかわからないって別に何もないんですけど
何か起こった時の想定は
なんとなくイメージトレーニングをなんとなくするんですよね
あのだから最初を切ってもらった時に5分ぐらい
ウォーミングアップで自転車こいてください
っつってちょっとやってもらうんですけど
なんとなくそのその時の機嫌というかね
その時のその人の感じで今日体調どうかなー?
ってなんとなく探ってたりしてね
調子が良さそうな時も今度は
調子がいいバンバン
圧入れちゃって気合入れちゃって危なくなっちゃうこともあるんで
なんとなくね最初のそのウォーミングアップの段階でね
今日喋んないなあー
なんか調子悪いんかな?とか何か食べたばっかりかな
とかねなんとなくこう会話で探るというか
変な意味じゃなくてその安全
にやるためというか何か起こった時のため
この場合はこんなことが起こりうるみたいな
なんとなく想定しておくんですよね
なんとなくですけどね何もないんですけどね
いつもね何かあった時は?対応できるようにね
ちょっと想定しておくんですよね
だからちょっと来はじめの人とかよりも
ちょっと会話の数が多い人の方が
結構外食行くんだなとか金曜日
例えば金曜日に会食行くことが多いなとか
なんとなくわかってるとなんとなくね
その?そんなに圧とか思えて変わりませんけど
ちょっと想定できるわけですね
こんなことが起こる可能性があるみたいなね
別にそんな何もないんですけど
ただちょっと安全第一にやってますね
ちょっと神経質なんですかね?私がねちょっとね
そういうことですよ
なんとなく体が震えて
ちょっと今日は嫌だなって思いながらやったけど
終わってみたら良かったですね
予約はこちらから
本日の運動。
加圧トレーニング。
自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニン-アルファ-ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。
腕に新空圧式加圧ベルト装着
メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku
3点セット
グーパー運動 ➡︎疲れるまで
アームカール➡︎疲れるまで
プッシュダウン➡︎疲れるまで
チェストプレス20ポンド(約9kg)
ラットプルダウン30ポンド(約13.5kg)
ショルダープレス 棒
腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。
メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku
脚の3点セット
グッパー運動➡︎疲れるまで
トゥーレイズ➡︎疲れるまで
カーフレイズ➡︎疲れるまで
除圧
レッグプレス 20ポンド(約9kg)
食事
予約はこちらから
不定休
営業時間
7:00〜22:00
古河加圧トレーニング
森 正郎
〒306-0042 茨城県古河市三和200-2
TEL 0280-48-5672
LINE@ https://lin.ee/4uPE59U
mail kogakaatsu@icloud.com
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw
Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/
Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/
twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu
ウェブ予約
#加圧トレーニング
#プライベートジム
#ダイエット
#アンチエイジング
#古河市
#パーソナルトレーニング
#バストアップ
#ヒップアップ
#美尻
#ジム
#健康
#野木町
#小山市
#栃木市
#肩凝り
#腰痛
#むくみ
#頭痛
#便秘
#加須市
#久喜市
#幸手市
#筋トレ
#境町
#坂東市
#パンプアップ
#時短
#完全予約制
#八千代町
#館林市
#板倉町
#短期集中
#佐野市
#五霞町
#加圧ジム
#加圧
#オールアウト
#古河加圧トレーニング
#古河加圧
#美肌
#飛距離アップ
#ゴルフ
#血圧
#冷え性