menu

2025年9月8日(月) 運動と食事

2025年09月08日

おはようございます
今は2025年9
月7
日日曜日の
23時25分ですね
今のところあんまり寝てませんね
だいたい覚えてて
昨日昨日というか
ちょっと前の21時
ちょっと過ぎぐらいに布団に入って
ちょっと暑くて寝つき悪かったんですかね
あんまり寝付き良くないなーって思いながら
はっと思って
なんか夢見てて
一瞬起きたら22時40分で

早すぎーって思ったんですけどもういいやあのー
撮影して
YouTubeにアップロードしてから寝ればいいやと
思ってで起きて水シャワー浴びて今って感じです
かね
朝晩は少し涼しくなっては来てますけど
まだちょっと夜今日は暑かったかなーっていう感じです

それで
お知らせ
でね
お知らせしたんですけど
トレーニングマシンあのー
加圧トレーニングで使ってるマシンのね
ワイヤーが土曜日の朝切れたん
ですよね
ちょっと想定外でで

お客様も怪我すること
なくね
なんとか大丈夫だったんですけど
その土曜の午後にはもう応急処置して
ブログとかSNSで
お知らせはさせてもらったんですけど
LINE予約ですよね
そっちの方でお知らせして
メールにね登録して
もらったメールに届くようにしてたはずなんですけど
誰にも届いてなくて
ちょっと来た時に口頭で
お伝えすればいいかなと思ってあれなんです
けど
腹筋のとこで使うあとこの根元が切れちゃって
まあ使用には問題なかったんですよね
チェストプレスとシーテッドローイングは問題ないんですけど
ラットプルダウン腹筋あとアームカールとかか
その辺のがちょっと使えなくなっちゃう
もしかしたらレッグカールとか
レッグエクステンションとかもなんですけど
まあ基本皆さん使うのはチェストプレスと
シーデッドローイングっていうやつだけなので
問題ないんですけど
ちょっと人によって腹筋で使う場合があったりね
ちょっとアームカールする方がいたりするんですよね
土曜日いなかったから良かったんですけど
その切れた後もね
腹筋の時にそのもしも腹筋してる時に
ワイヤーが切れたんです
けど
そんなに重くないので
回数多くやるって形でやってたからよかったんですけど
あれがちょっと重くして結構グーって
思いっきり引っ張った時に切れたら画面をね
マシンの何だろうとこにぶつかっちゃったら
結構な大怪我する可能性がちょっとあるんですよね
最悪歯が折れたりしたら
もう大変なので
腹筋種目はね応急処置してガッチリ締めてるんで
まあ切れることはないって
ちょっと言い切れちゃうぐらいですけども
ただちょっと怪我のリスクがある以上はちょっとダメなので
腹筋やる方は今後はちょっと違う方法でね
地べたに寝っ転がってもらって
このマットのところでねしてもらう
という形にしてもらうことにしました
ワイヤーを今 注文
して

ワイヤーそのものも購入しましたし
その先端につけるなんていうんですか
ねなんか金具があるんですけど
その金物も注文して金物も届いてて
ワイヤーはちょっと届くの遅いんですけど
ちょっとそのタフスタッフっていうメーカーなんですけど
そこにちょっと問い合わせはわからなかったんで
まあそのこのAXT5っていう
マシンを扱ってるところに
連絡
させてもらってワイヤー売ってませんか?って問い合わせして
そしたら返信くれてね
土日休みのはずなんですけど
返信くれてちょっと見積もりじゃないけど
また連絡しますっていうことで
多分今日月曜とか火曜には連絡くると思うんですけど
そしたらそこで購入してね
あのー貼り替えですかね
全然時間もかからないんで
簡単なんですけど
ちょっとねワイヤー確保しておかなきゃいけないなって思いました
始めた時に1台で全身鍛えれる
マシンって場所も畳1枚ぐらいしか取らないしだけどできる
種目がたくさんあってね
加圧トレーニングですので
そんなに重たい重りいらないんですよね
業務用みたいな
でかいのいらないんで
軽い負荷でできるのでね
ワイヤー切れる
リスクみたいなのがあったので
最初スミスマシーンっていう
そんなにワイヤーもついてましたけど
ラットプルとかで使うね
それでやってたんですよね
でもちょっとどうしてもこのマシン
AXT5っていうのが欲しくてね
もう20年以上前からかな欲しく
てで
これ中古でね
ヤフオクで買ったんですけど
ワイヤー切れる心配はなくてね
前使ってた
スミスマシンは結構ワイヤーがねじれて切れてきたのか
1年とかでね1年くらい
1,2年でワイヤー切れてきて取り替えた記憶があるんですけど
全然なんともなかったんで
マシンは違うんだなぁと思ってたんですけど
やっぱり多分ねじれて切れて切れたのかなと思うんですけどね
ワイヤー切れちゃって
応急処置してるから
全然問題なく使えるんですけどね
ただちょっと腹筋の種目だけはね
前に体を倒してそのまま行っちゃったら
本当にちょっと顔面をぶつける可能性があるので
腹筋だけはちょっとやめとこうってなってます
他の種目はもしもワイヤー切れてもびっくりしたわで
済む感じなんですよね押すとか引くとかだけの種目で
体は固定してるので
腹筋はね
ちょっとグーッと体丸めるという前に倒すので
その力そのまま入っちゃったらね
やっぱ危ない
んでで
ちょっとその土曜日も何が必要か分かんなくてね
まず一回全部全部じゃないけど
その切れたワイヤー取ってね
長さ測って5.5メートルでしたけど

取れた部分なんか
先っぽの金具が取れてたんですよね
そこのところが切れてて
でその金物は取り寄せたんですけど
その分短くなっちゃうんですよね
ワイヤーがだからやっぱりワイヤー交換しなきゃダメでだから
そのワイヤーをなんだろうな閉める
金具みたいのがコメディで言ってたかな
それでもう思いっきり締めたんで
まあ絶対抜けないって言い切れるぐらい
思いっきり締めてますけども
でもちょっと腹筋はもうやめと
こうってなりました
危ないです
気をつけてやってくださいってのもおかしい
んでね
いろいろだからその怪我のリスクっていうのはできるだけ
0にしたいので
0にはなりませんけどね
0になるべく0に近く0に近くにしたい
のでね
でちょっと土曜はその午前中
やっぱり朝からねぶっ続けで何時までだ12
時半ぐらいまでか7時半からね
入ってましたけど
そこから昼食取ってね大忙しでしたね
何したらいいかわからないし
どの部品があればいいのかわからないんで
まずどうすればいいかをちょっと原因を探してねなるほどと
コメリで揃いましたね
金具2個かシャックルとワイヤー
止めるやつねでなんとか応急処置してます
ワイヤーがね
メーカーみたいところに頼みましたけども
一応自分でもAmazonで買って
おいて作ってみようかなというかね
そんな風には思ってます
このレッグプレスもワイヤーなのでね
マシンとかワイヤー使ってるんで
定期的に貼り替えた方がいいんですかね
2年なら2年に1回
もしかしたら貼り替えた方がいいのかなと思うんですけど
このAXT5ももうどれくらい使ってるんだろう
もう10何年使ってるんですよね
12年くらい使ってるんですかね
これ中古で買ってますから
その前から使われているわけなんですよね
なんともなかったので
ちょっと油断してましたけどね
でも高重量っていうんですかね
90ポンドまでついてるんですよ
あれ?👏200ポンドか200?
今度でまあ90キロぐらいのそのウェイトがついててね
まあその90キロ使う方うちいないので
種目によってはだけどまあ30キロぐらいえーとだから
腹筋とかで使う方いましたけど
まあ3分の1ですからね
そういうのね
そんなに負担はかかってないとは思ってたんですけど
まあちょっとびっくりしました
こういう時っていい経験でもあってワイヤー売ってるんだって
自分で作るもんなんだって
ちょっとその何の口コミだったかなワイヤーの口コミ
Amazonの口コミ見たら日本人の方が一人口コミ書いてて
DIYでマシンのワイヤー定期的に
自分で張り替えてますよってのはあったので
自分でやるもんなんだなーって
ちょっと思ってAmazonで簡単に手に入るんだなーって
被覆ワイヤー5mmなんですけども被覆も入れて5mmですね
ちょっと気になったから
ジョイフルでも行って売ってないか見て
こようかなーと思ったりもするんですけどね
5mmはなさそう
だなーカインズもどうなんだろう
ちょっとわかんないけどジョイフルならなんかあり
そうなのでで
まぁ余計なことしなくていいんですけど黒ですけどもね
被覆が黄色とか緑とか青とかもなんかあるみたいなんで
赤とかも例えばだけど
何だろうな何本かのワイヤーで構成
されてますけどなんていうんだろう
色分けしてね
分けとくと
もしも切れたとき取り替えるの簡単かなぁみたいな思ったりして
例えば緑が切れたから
緑変えればいいやぐらいになれば難しく
ないかなと思ったりもしましたけど
ちょっとずいぶんいってこようかなぁ
そしたらもう早速そのなんだろう先端に付ける金物はあるからね
もう明日にでも自分で作れちゃうんで
またワイヤー
これバラしてね長さ合わせて
その金物の付け方がわからないんですけどね
ちょっとなんかなんか希少な情報なのか
全然YouTubeとか
でも出てこないし
既製品のワイヤーとかね
滑車とかだから売ってるものを
ただ取り替えるっていうのがあるんですけど
ワイヤーにこの金具をつけるね
金具の商品名忘れちゃいましたけど
それの付け方の動画とか全然出てこなくて
こういうの持ってる知り合いとかもいないしね
まあいい経験になりますけどね
DIYの基本っていうのは間違えることなんで
とりあえず何でもかんでもやってみ
て失敗して覚えていくもんなんでね
多少のロスがあっても
それがまあ事業料というか知識というかね
そんな風になるので
ガンガン挑戦していくしかないんですけどね
アマゾンで買ったワイヤー安かったんですけど
5mmの被覆の色が違うワイヤーとかも売ってますけど
結構高くてアマゾンの非常に安かったなって
ちょっと思ったりして30m分買ったのかな
ちょっと忘れちゃいました
ちょっと忘れましたけどね
長めの買っておいたんですよね
試しにやってみるしかないんで
自前であれですね
もうなんだろうな用意しとかなきゃいけないなと
思ったのと
別にDIYやることないんですけどね
ただちょっと予備でワイヤー持ってなきゃダメだなと思ったんで
このレッグプレス用のもね
型番とか調べてちょっとワイヤー売ってたら
予備で持っとこうってちょっと思ったりしてね
すぐ復旧できるようにこのレッグプレスも重りね
あんまり使わないのを推奨してるんでなんなら
ワイヤーなしで高回数で行くのがいいかなと思うんですけどね
中にはちょっと5枚とか4枚重り付ける方いるので
私も月曜日水曜日金曜日👏は40
ポンドでも使ったりする
んで
まあそんなちょっとマシンのトラブルがありました
っていう話でした

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

本日の運動。

加圧トレーニング。

自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニンアルファケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。

腕に新空圧式加圧ベルト装着

メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku

3点セット

グーパー運動 ➡︎疲れるまで

アームカール➡︎疲れるまで

プッシュダウン➡︎疲れるまで

チェストプレス40ポンド(18kg)

ラットプルダウン40ポンド(18kg)

ショルダープレス 20ポンド(9kg)

腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。

メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku

脚の3点セット

グッパー運動➡︎疲れるまで

トゥーレイズ➡︎疲れるまで

カーフレイズ➡︎疲れるまで

除圧

レッグプレス 40ポンド(18kg)

 

食事

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

不定休

営業時間

7:0022:00

古河加圧トレーニング

正郎

306-0042 茨城県古河市三和200-2

TEL 0280-48-5672

LINE@ https://lin.ee/4uPE59U

mail kogakaatsu@icloud.com

HP http://www.koga-kaatsu.jp/

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw

Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/

Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/

twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu

ウェブ予約 

https://lin.ee/ZwjiIk3

#加圧トレーニング

#プライベートジム

#ダイエット

#アンチエイジング

#古河市

#パーソナルトレーニング

#バストアップ

#ヒップアップ

#美尻

#ジム

#健康

#野木町

#小山市

#栃木市

#肩凝り

#腰痛

#むくみ

#頭痛

#便秘

#加須市

#久喜市

#幸手市

#筋トレ

#境町

#坂東市

#パンプアップ

#時短

#完全予約制

#八千代町

#館林市

#板倉町

#短期集中

#佐野市

#五霞町

#加圧ジム

#加圧

#オールアウト

#古河加圧トレーニング

#古河加圧

#美肌

#飛距離アップ

#ゴルフ

#血圧

#冷え性

古河トレーニング

営業時間:9:00~22:00(日曜定休)
最終受付20:00

0280-48-5672 web予約

古河トレーニング古河トレーニング古河トレーニング

新規マシンも導入!
加圧トレーニング器具販売
友達追加

0120-206-403

0120-206-403

インスタグラム古河加圧トレーニング sowld
ページのトップへ