2025年6月25日(水) 運動と食事
2025年06月25日
おはよう
ございます
今は23時です
2025年の6月
24日火曜日の
23時ぐらいですね
あんま寝てません
たぶん
なんかよく寝た
感じがして目覚まし
時計を見ても22時23分だったのか
な
二度寝しようって
全然思わないぐらい
よく眠れて
多分1時間ぐらいしか寝てないんですよね
でもすっきり目覚めて
この
頃
体調が良くて
P
プロテインにハチミツを入れて飲んでるんですけど
甘くなって美味しくなったのとなんか
パワーが出る気がするので
あと普段の食事は玄米と味噌汁しか食べてなかったんですけど
またキャベツの千切り
一袋食べてるんですよね
180gって書いてありましたけど
あれと野菜炒めとかも一緒に食べたりして
だから玄米食べる量はかなり減ったんですけど
なんか調子いいんですよね
私は多分その野菜が合うんでしょうね
体にね玄米
がちょっとその多い
と
夕方体が重いんですよね
食後ほんと夜までしんどいっていうか
だるいっていうか
なんならずーっと寝て起きるまで
だるいみたいな感じだったんですけど
野菜食べるようになったら玄米の量は減っち
ゃったんですけどねしゃもじ
1パイもちょっとしんどいかなっていう
ほんとちょこっと玄米食べればいいって感じで
まあこの1、2週間本当に調子がいいんです
よね
今日だってパッと目が覚めて
よく眠れた感じしたんですけど
あんま寝てなかったんですけど起きたときはね
ちょっとしたらちょっとだるいんですよねでもその
加圧ベルトを巻くとね
なんだ血流が良くなるせいか
パッと目が覚めるっていうか
そんな感じで今も冴えてる感じなんですけど
だからやっぱり食事って大事だなと思いましたよね
まずは食事だなと思いました
太る痩せるもそうですけど調子が良い悪いっていうのも
でこんで玄米食べないとね
ちょっと便の出が悪くなるっていうか
そんな感じで
それでこの頃
またあのダブルスプリットって言ってね
だから朝と夕方ですかね
加圧トレーニングしてて
今日夜中ですけど
今日の朝はやらないですよね
明日の朝のもうなんか水曜日の朝っていうカウントなので
でも水曜日の夕方
またあの15分で終わっちゃう
加圧トレーニングプラス足にベルトねやっぱり
筋力アップくんEXのアスリートモデルですよね
結構きつめに巻いてなんとか30分歩いてるんですよね
やっぱ慣れてきたせいか本当に疲れは感じなくなってますよね
オールアウトっていうのはするんですよね
あーもう無理ってなるんですけど
ベルト取っちゃえば
もうねあの
苦しみというかね
どこへやら
疲れんのこんなくなりましたよね
それもあってこの頃体調いいんですかね
ちょっとわかんないですけど
でも何よりやっぱり食事だなと思いましたね
玄米をだからしゃもじ2杯食べちゃうと
たぶんあれ1合ぐらいになるんですよね
玄米しゃもじ2杯食べてる頃は1回に1回ぐらい
玄米炊いてたので
たぶん1合とか食べてたんでしょうけど
そうすると体が重くなるんですよね
体調がいいかっていうと
まあパワーは出るけど
なんか疲れるのは食事のせいだったなと思って野菜ってのは
疲れないっていうかあれなんですね
そんなふうに思いました
だから今しゃもじ一杯でもちょっと控えめな
一杯で1週間に1回ぐらい玄米炊くんですよね
だから1合の半分ぐらい食べてるんでしょうけど
野菜を180グラムですよね
一袋食べちゃうと
玄米のしゃもじ一杯も結構大変なんですよ
食べるの体はもう食べなくていいよって
なんか言ってるんですよね
だから玄米も一口二口食べれば
なんか満足なんですけど
一応ね全部食べてます
けどね
だから炭水化物ってのも
私の適量はしゃもじ一杯ぐらいだなっていうね
玄米はですけどね
ちょっと例えばうどんとかね
1人前はちょっと多いのかなっていう感じがするのと
多分コンビニのおにぎり1個ぐらいが多分
ちょうどいいんだろうなって感じしますね
量的にね野菜はあのカット野菜って言うんですか
千切りキャベツ1袋ぐらいで味噌汁
でこれ一食なんですけどね
昼ごろ一食食べて終わりなんですけど
あと夕方だから
そのピープロテインにハチミツ入れたの飲んでます
正直お腹ちょっと苦しいんですよね
その時お腹空いてるわけでもないし
なんかそれ痩せちゃうから飲み始まったのかな飲む習慣があるんで
ちょっとお腹苦しくても飲んでますね
それは
毎日蜂蜜入れすぎると
なんか甘いっていうかなんか
美味しくなくなっちゃうから
ちょっと物足んないなぐらいが適量ですかね
昨日だっ
たかな
私はね寝るときに
エアコンクーラーつけない方なんですよ
どうしてもクーラーが好きじゃなく
て寝る
ときもだしお客さんが来てない
間に休ん
でるとこもクーラーがない部屋なんですよね
扇風機は当ててるんで
扇風機がないとダメなんですけど
寝室で使ってた
ちょっと羽の大きいリモコンの音が静かでよかったんですけど
急に壊れたんですよ
まだ多分2年とかしか使ってないんです
よね
だからやー
ばーと思って買いに行こうと思ったんですけど
やっぱりめんどくさくなっちゃったっていうか
アマゾンで見てたら
アマゾンだったら持ってきてくれるし
ありがたいなと
思って扇風機また
買うのもアリだったんですけど
ちょっと羽が大きくてリモコンでまた音が静か
なのdcモーターっていうんですかってなるとね
ちょっと値段が高くなるんですよ
1万円ぐらいしちゃうんですよね
私が寝てる部屋は
あのシーリングファンライトはついてなかったので
これを機会に私の寝室もだからシーリングファンライトですよね
一応照明付きのシェーディングファンつけようって
なってで
Amazonであのうちのスタジオで使ってるやつの
リモコンじゃないやつをやっぱり買ったんですよね
ちょっとリモコンってなんか私の中でなんだかの
形で壊れるっていうなんかイメージがあったんで
このスタジオも本当あのプルコードっていう
リモコンじゃないのにしようとしたんですよね
一個一個つけるのめんどくさいなってなったんで
リモコン式にしましたけど
ここはスタジオはでも寝室のはね
やっぱりちょっと予備の扇風機があったから
昨日はそれ使って寝たんですけども
リモコンが使えなくなってたんですよね
普通に使えるけどリモコンだけ使えなくなってて
リモコンっていうのを
私はちょっと信用してなくてね
それもあってスタジオについてるやつの
リモコンじゃないやつっていうのを買ってね
今日午前中届くんですけど
このスタジオでも加圧トレーニングになると
ちょっと暑くなるから
私はクーラーつけないでトレーニングするんですけど
夕方はエアコンついてるから
朝からついてるんで
クーラーのとこでやってますけど
夜中の営業時間外のトレーニングはクーラーつけないんで
シーリングファンだけでやると
ちょっとね体が熱くなるから
この風量じゃ足らないんですよね
だからスタジオもちょっとこれは羽40センチのですけど
大きい扇風機つけててね
私は直接それ体に当ててるんですけど
お客様も熱くなったらこれ直接当てるんですけどね
だからその私が寝てるところもこの
シーリングファンだけでもしも足らなかったら
扇風機も買おうかなと思うんですけど
とりあえずはこのシーリングファンだけでいけるかどうか
っていうのは今日届いて取り付け意外とできるのでね
1時間ぐらいかかっちゃうかもしれないけど
今日取り付けて寝るとき
今日ね寝るときにどうかなーって
ちょっと様子見てみようと思うんですけど
これも今あのトレッドミルじゃなくて
なんだっけ
これレッグプレスのとこに今座ってロックオンしてるんですけど
船のファン回してるんですけど
すごい柔らかい風っていうか
なんかねそよ風みたいのがずっと降りてきててすごい
今気持ちいい
んですよね扇風機の風と違って
なんかあのもう狙ってくるような風じゃなくて
本当にふわっとした
心地いい風でね
ちょっと私が寝てるベッドからち
ょっとほらずれてるからあれだけど
もしもシーリングファンだけでなんとかなれば
音がとにかく静かなんですよね
やっぱり扇風機の扇風機って音がちょっとねDC
モーターとはいえやっぱりちょっと音がするんですよね
多分ACモーターの例えば音量的に
あんまり変わらないかもしれないんですけど
DCとACの方はねなんかその音の質がなんか違うんですよね
ちょっとACの方ってちょっと寝室にはどうだろうっていう
ちょっと音なんですよ
ちょっと音が強いっていうか
DCの方は確かに静かというか
まあそんなに睡眠に邪魔にならない音なんですけど
だけど音が無ければ無い方がいいので
このシーリングファンっていうのは
ほんと風切り音っていうんですかね
なんだろう本当に音はまあ多分クーラーとか
つけてもこれぐらいの音が出てるはずなので
シーリングファンの良いところは音ですかね
dcモーターとかじゃないと思うんですけど
寝室には特にいいかなぁと思ったりもして
今日はね寝るのがまた今からこの後寝ますけど
明日になるけどね
明日寝るのがね
ちょっと楽しみというかこの風は多分寝るの
にいいぞと思って
もしもこれでね風が足んなかったらっていうか
あれだったら扇風機かいね
コメリ昨日見に行きましたけど
35センチの羽のがあったけどね
リモコンじゃなかったんですよね
リモコンじゃなくてもいいんですけど
リモコンだと
ちょっと風量調整とか
なんかねやっぱ楽なんで寝るとこはね
あとは寝室だから音が小さい方がいいから
コメリのはDCモーターじゃなかったから
羽根が大きいやつはね
またジョイフルかカインズいってジョイフルで買ったんですよ
昨日壊れちゃったやつはね
たまたま昨日っていうか
今日だけども金物類って扇風機が
ゴミに出していい日だったんですよね
昨日直接ゴミ出しちゃったんですけど
小型家電とかそんな感じで
確かジョイフルホンダの幸手店で買ったから
羽が大きいシリーズではちょっと値段は高かったけど
やっぱり音が静かっていうやつだったので
それで選んだんですけどね
風量があってもやっぱり音がうるさい
ところで寝れなくなっちゃう
んでで
そうコメリノアだから
そのリビングとかにはいいけども寝る
とこにはちょっとなって感じだったんで
カインズもカインズで見てもいいけどね
またジョイフルで同じの買おうかなと思いますけどね
もし必要だったら
電源が入らなくなったんですよ
ピッて入れてヒューって止まっちゃうんですよね
急に何の前触れもなく
やっぱだからリモコンは信用できねえなって
ちょっとねリモコンが原因じゃなかったとは思うんですけど
普通に本体の方で押しても動かなくなっちゃったんですけどね
うちも扇風機前は家に結構自宅の方にもあったんですけど
シーディングファンつけてから
ほとんど処分したんで
ね
なので
今日はまあ午前中ですよね
ちょっと8時9時ってお仕事が入ってるんですけど
合間見てシーリングファンライトを
寝室につけようかなーと思ってますね
午後になるかもしれ
ない
けど
まあとにかくまた野菜
食べるようになったら
本当に体調が良くて
いい
予約はこちらから
本日の運動。
加圧トレーニング。
自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニン–アルファ–ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。
腕に新空圧式加圧ベルト装着
メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku
3点セット
グーパー運動 ➡︎疲れるまで
アームカール➡︎疲れるまで
プッシュダウン➡︎疲れるまで
チェストプレス40ポンド(約18kg)
ラットプルダウン40ポンド(約18kg)
ショルダープレス 20ポンド(約9kg)
腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。
メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku
脚の3点セット
グッパー運動➡︎疲れるまで
トゥーレイズ➡︎疲れるまで
カーフレイズ➡︎疲れるまで
除圧
レッグプレス 40ポンド(約18kg)
食事
予約はこちらから
不定休
営業時間
7:00〜22:00
古河加圧トレーニング
森 正郎
〒306-0042 茨城県古河市三和200-2
TEL 0280-48-5672
LINE@ https://lin.ee/4uPE59U
mail kogakaatsu@icloud.com
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw
Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/
Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/
twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu
ウェブ予約
#加圧トレーニング
#プライベートジム
#ダイエット
#アンチエイジング
#古河市
#パーソナルトレーニング
#バストアップ
#ヒップアップ
#美尻
#ジム
#健康
#野木町
#小山市
#栃木市
#肩凝り
#腰痛
#むくみ
#頭痛
#便秘
#加須市
#久喜市
#幸手市
#筋トレ
#境町
#坂東市
#パンプアップ
#時短
#完全予約制
#八千代町
#館林市
#板倉町
#短期集中
#佐野市
#五霞町
#加圧ジム
#加圧
#オールアウト
#古河加圧トレーニング
#古河加圧
#美肌
#飛距離アップ
#ゴルフ
#血圧
#冷え性