menu

2025年4月4日(金) 運動と食事

2025年04月04日

おはようございます
今は1時です
昨日は22時に寝ましたね
それで昨日の午前中
ですけど
花粉症の薬を点鼻薬
を買いにコスモス
行って
ナザールっていうの買ったのかな
ちょっと忘れちゃったけど
なんか適当に良さそうなの選んで買って
みてね
鼻詰まりがね
昨日はもうなかったですね
それシュッシュってやったらね
昼間はまだ鼻詰まっててもまあまだいいとしても
寝るときに鼻詰まってるのが
ちょっとね寝れなかったんですよ
一昨日全然眠れなくて
だから昨日の朝ね起きれないんですよね眠れないから
これもう本当どうにかしなきゃと思ってね
点鼻薬もいいっていうのを
ちょっと聞いたから見てきてね
でその点鼻薬いいよって教えて
くれた方はそのなんだっけななんか
いろいろ試してあのその点鼻薬にたどり着いたらしくて
だから自分もそんな気持ちでね
何個か試してみてよかったらそれ使おうって感じで
もうちょっと適当に選んで使ってみたらね
本当に良くて寝るとき
にシュッシュッってやったんですけど
寝るときにね
ストナリニZっていうのを
今飲んでます
一粒夜飲んで寝る前にで
昨日そのナザールっていうのを
点鼻薬鼻にシュッシュってやってる
でも布団入ってから
ちょっとしたら鼻やっぱ少し詰まってきて
だから左側が詰まるんですよね
だけどあのまた右向いて寝ることで
左の鼻がまた通ってだけど
ちょっと鼻詰まったから
布団入ってそうだ寝落ちしたんだ
寝落ちしてパッと目覚めるんですよね
1回
そっからが鼻詰まってたから
ちょっと眠れなかったんですけど
だけどあのあっと
思ったら起きてて
一応すっきり寝た気はしたんですよね
で時計見たら0時10分だったのででね
あのなんだろうなすっきりし
てたからね二度寝とかも考えずに
水シャワー浴びて加圧トレーニングして
今って感じなんですけど
水シャワーも多分今日が一番一番というか
そんな冷たくなかったんですけど
あと抵抗もなかったですね
なんとなく冷たくないなっていうか
そんな感じしたから
もう真冬ほど冷たくないんで冷水は
もうサッと浴びてね抵抗もなくで
今日も気温上がるみたいなんで
明日から水シャワーって楽なんですよね
もうねそんなにうわぁ冷たいって言うんじゃなくて
本当に気持ちよくなるのでね
これから水シャワーがそんな時ですね
あで一応あれだあのブリーズライトも買ったんだけども
昨日貼ってて良かったんだけど
やっぱちょっと剥がすとき痛かったから
つけるのやめようかなと思ったんですけど
やっぱつけてると
楽だからつけようかなと思いますけどね
ちょっと試してみたくなったのはその薬飲ん
だら鼻づまり以外は全部解決したんですよね
目も痒くなくなったし
鼻水もね
まあほぼ止まったし
ちょっとは出ますけど
くしゃみとかもほとんど出なかったので
でも鼻づまりだけがどうにもなんなくてね
昨日そのナザールっていうのシュッシュッ
ってやってみたら止まったんですけど
これナザールだけでいけるのかなと思ったりしてね
別にいっぱい薬買っちゃったから
もう飲みますけど
1ヶ月分くらいで買ってるので
でもちょっとあれもう
点鼻薬だけでいけちゃうのかななんて
ちょっと思っちゃったりもしてね
でちょっとねちょっとじゃないな
結構お金がかかっちゃったけど
一応
薬に花粉症になっちゃった時

自分にとって効くコンビっていうのは
見つけたので良かったかなと思いますね
コンタックZより私はストナリニZ
の方が合ってる感じがしましたね
あの飲んでて正直そんなに差はないんですけど
コンタックZはなんか二粒飲まなきゃダメだったなって
感じがありましたね
で今日のその点鼻薬
はなんだろうあっこんな
効くんだというかなんて言うんでしょうね
まあとにかく眠れそうですね
これから本当眠れなかったんで
でもちょっといろんな点鼻薬
試してみたいなと思ったりね
何種類かあそこに置いてあったから
他の買い物もあったから
あのちょっとコスモス売ったんですけど
ほらネットで買えるからね
点鼻薬もネットで買ったらもしかしたら
安かったかもしれないしあれだったんですけど
でもねやっとこうなんだろう
花粉症じゃない人みたいな感じになってるんですよ
今ねちょっとねくしゃみ出ますよねー
ぐらいのねなんか若干鼻
づまりはあるんですけどなんかあの
昨日までおとといかまぁあのねなんて言うんでしょう
もう鼻塞がれてるみたいな感じでね
一切鼻から呼吸ができない状態よりも全然
良くて片方が通ってるって感じっていう
んですかねなんか詰まってるものもなんか
薄い感じがして鼻で呼吸ができるんで
だいぶ楽になりましたね
あとね1ヶ月ぐらいですよね
いや楽になったわ
多分私毎年花粉症ですね
今思えばね薬飲んだりしないだけで
今年がちょっと症状が強く出ただけで
毎年そうだななんかくしゃみとかこの時期鼻水が出てましたよね
ちょっと人よりね
でもなんか薬飲んだりするほどじゃ
なかったんで飲まなかったです
けどね
だからねまたこの録音が終わって
youtubeにアップロードしたら
また寝るんですけど
もう寝れそうでね
楽しみですよね
ちょっと寒いかな
今日は昨日気温低かったから
ちょっと寝室とかも寒かったけど
なんかちょっと布団入ってちょっとね
温まるまでちょっと時間かかりましたけど
でも最高気温も今日からはね17度とかだったかな
結構高くなってくるから
ファンヒーター閉まっちゃって大丈夫かな
ぁっていうかもう灯油も今日で多分使い切っちゃうんで
もうほぼ使い切ってるんですけどでつけたとこで
すぐね室温がもう20度になっちゃって
ほぼ止まっちゃう感じなんでね
今日でファンヒーターしまえちゃうかなーって感じですかね
で徐々にあのー布団のね敷毛布洗って
ねしまってねってね
なってくんですかね
こたつもまだ出てますけどね
うん
うん本当に結構高かったけどね
点鼻薬っていうのは2000円近くしたのかなう
んでもね
ちょっとねなんかいろんな種類があって
うん
いろいろ試したくなりましたよ

でも本当に眠れるようになって良かったなって感じですね
少しなんか鼻が詰まるんですけどね
でも頭って言われるから
鼻で呼吸はできるんでね
本当にね昨日というか
一昨日なのかな
そう眠れなくてね
本当に
で昨日
は雨が上がったのが16時
とかにはちょっと上がってたのかな雨がね
でその後曇り予報だったから
17時30分からお客様はいたんですけど
16時過ぎからね
洗車しちゃってね
ささっと水洗いってやつですね
水で流して
ちょっとなんだろうスポンジっていうか
あの撫でてあげてで
水で流してブロワーで水飛ばしてね
拭き上げてってやりましたね
17時前には終わったからね
40分とか45分で終わりましたね
簡単な水洗い
やっぱりスタジオの窓も汚れてたんで
ついでにね
ちょっと洗ってブロワーで飛ばして
ブロワーで水を飛ばしたんですけど
やっぱ飛びきんなくて
またね話があの戻っちゃうんですけど
純水器ですよね
純水器だったら
洗って水で流して純水で流して
拭き上げなくていいんですよね
拭き上げた方がいいけどもあの
水道水で流し
て乾いちゃうと
拭き上げないでね水滴残して乾いちゃったのと
またカルキっていうかなんていうんですかね
水垢がついちゃうんですよね
本当にあれ取るの大変でもう何日
かかけて取った感じなんですよね
うちのスタジオの玄関とか窓とかのね
昨日もちょっと時間なくて飛ばしきんなくてね
ちょっと水滴残っちゃったんですけど
やっぱりちょっと純水器洗車用じゃなくてね
窓洗い用で欲しくなりましたよね
結構水垢っていうか雨で
水がついてほこりがついてね
結構窓が汚れるんですよね
格子が入ってるから
さっさと拭き取れないんですよね
一マス一マスでその格子のところの隙間とかもできちゃうから
洗車ブラシで中性洗剤とかつけて流すのが
一番良くて格子取っちゃうと
なんかちょっと防犯の面でもなんとなく
なってなったりねなくてもいいんでしょうけど
格子とっちゃえばだいぶ楽なんですよね
シュッシュッってやってあのワイパーっていうか
ゴムのあれで終わりだからね
楽なんですけどね
でまたちょっと純水器が欲しくなったっていうかね
車もそうなんですよ
何気に一番の汚れって水垢なんですよね
砂汚れみたいなのって
雨が降って砂かぶってちょっと汚れちゃったのって
結構簡単に落ちるんですけど水道水で
洗って乾いちゃった水垢ってね
ほんと落ちないようになってくるんですよ
だから簡単で水道水で
洗わなければいいだけなんですよね
そうすれば簡単な水垢シャンプーとかでそんなに
頑張らなくても簡単に水垢落ちるんですよね
そんなつかないから
でもちょっといろんなトータルで考えると
時々ちょっとがっつり年に2回くらいかな
私はですけど年に2回ぐらい鉄粉取りと水垢
取りをねちょっと真面目にっていうかやるんですけど
でその何気にダイエットも同じで
なんだろう
水垢が例えば脂肪だとしたらね
最初からつけなければいいんですよね
そうすれば落とす必要がなくなるわけなんですよね
水垢と一緒でついちゃって蓄積されて
そのまましておくと落とすのが大変で
ねえらい時間かかるわけなんですよね
車だと洗車だと
解決方法はだから水道水で洗わなければいいだけでそうすれ
ば水道水の水垢の原因になる
ものがつかないわけだからね
ダイエットもだから食べ過ぎなければいいっていうかね
原因があるわけなんですよね
車でいう水垢で水道水っていう原因
があるんですけど太っちゃうのもね
何かしら原因があると思うんで
その原因を取り除けばいいだけなんですよね
洗車だと水道水の代わりに純水使うっていう
そうすればいいんですけど
ダイエットだったらじゃあなんでしょうね
お肉の代わりに果物を食べるとか
野菜とか変えるとかなんですかね
もしかするとね
でそのじゃあ洗車で水垢つけたくないって言ったって水道水で
洗っている以上はつくんですよね
だから水道水使わない以外にも方法はなくて
私みたいに定期的に落とすって言って開け直ってるっていうか
そういうのだったらいいんですけど
もうめんどくさいからつけたくないって言ったら
もう水道水使わないっていう手段しかなくなっちゃうわけで
ダイエットもね食生活を変えないんだけど
脂肪だけ減らしたいって言っても多分無理なんですよね
原因っていうのは変わってないわけだからというのを
改めて思ったんですよね
だからやっぱりちょっと洗車用じゃないんですけど
だからスタジオの窓ってやっぱりちょっと汚れてるとね
ちょっとよろしくないんですよねなんか
汚らしく感じちゃうじゃないですか
水垢をつけないスタジオの窓ですよ
洗車じゃなくてスタジオの窓もきれいにしたかったら
やっぱ水道水で洗わないっていう
あれになっちゃうんですよね
なんか窓なんか洗剤みたいなので
シュッシュッってやってこうやっぱ格子が邪魔なんですよね
あれがあるんでなんかこう拭き残しちゃうっていうか
あれでちょっと余計汚くなるんですよ
スタジオの窓
一番簡単なのはやっぱ洗車ブラシで中性
洗剤で洗うのが一番落ちるんですよね
汚れがねで問題はだからあれなんです
よ水道水ってのが問題なんですよね
後で時間かけて研磨で落とすしかなくなっちゃったんですけど
去年いろんなことやったんですよね
車用のちょっといい水垢落としね窓用の水垢落とし
やったりしても全然落ちなくてクエン酸とかね
いろんなことやったんですよね
もう研磨しかなくなっちゃってて
車の水垢もそうなんですよね
あんまりついちゃうともう研磨しか
なくなっちゃうみたいなんですけど
その研磨の手間考えたらちょっとお金かかっちゃうけど
純水器でね窓洗いっていうのもいいかなと思って
やっぱ研磨で落として大変だしもう傷だらけになっちゃってね
ガラスもでも綺麗になったから
ちょっと綺麗なまま維持したいんですよね
ちょっとねぇ
買っちゃおうかなーってなってきてるんですよね
純水器ね
軟水機っていうのもありみたいで
軟水機だと
また初期費用もランニングコストも
だいぶ下がるんでいいみたいですけどね
でもどうせなら本当にきれいにするならね
純水器一択になっちゃうと思うんですけど
だからねダイエットにそういう話が繋がって
やっぱりあの車に水垢がつく原因は水道水で洗ってるっていうのと
一緒でやっぱりそれ余計な脂肪がついちゃうっていうの
はやっぱり何か食べてるものに原因があるんですよね
その排除をまずされるといいかなと思いましたね
運動は車でいうワックスみたいなもんで
また水垢が落ちるのとは
またそんなにはねきれいに見えるのは一緒だけども
そんなには
関係がないというか

 

 

 

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

本日の運動。

 

加圧トレーニング。

 

自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニン-アルファ-ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。

 

腕に新空圧式加圧ベルト装着

 

メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku

 

3点セット

グーパー運動 ➡︎疲れるまで

アームカール➡︎疲れるまで

プッシュダウン➡︎疲れるまで

 

チェストプレス40ポンド(約18kg)

ラットプルダウン40ポンド(約18kg)

ショルダープレス 20ポンド(約9kg)

 

腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。

 

メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku

 

脚の3点セット

グッパー運動➡︎疲れるまで

トゥーレイズ➡︎疲れるまで

カーフレイズ➡︎疲れるまで

 

除圧

 

レッグプレス 40ポンド(約18kg)

 

食事

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

不定休

営業時間

7:00〜22:00

古河加圧トレーニング

森 正郎

〒306-0042 茨城県古河市三和200-2

TEL 0280-48-5672

LINE@ https://lin.ee/4uPE59U

mail kogakaatsu@icloud.com

HP http://www.koga-kaatsu.jp/

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw

Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/

Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/

twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu

ウェブ予約 

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

#加圧トレーニング

#プライベートジム

#ダイエット

#アンチエイジング

#古河市

#パーソナルトレーニング

#バストアップ

#ヒップアップ

#美尻

#ジム

#健康

#野木町

#小山市

#栃木市

#肩凝り

#腰痛

#むくみ

#頭痛

#便秘

#加須市

#久喜市

#幸手市

#筋トレ

#境町

#坂東市

#パンプアップ

#時短

#完全予約制

#八千代町

#館林市

#板倉町

#短期集中

#佐野市

#五霞町

#加圧ジム

#加圧

#オールアウト

#古河加圧トレーニング

#古河加圧

#美肌

#飛距離アップ

#ゴルフ

#血圧

#冷え性

 

 

 

古河トレーニング

営業時間:9:00~22:00(日曜定休)
最終受付20:00

0280-48-5672 web予約

古河トレーニング古河トレーニング古河トレーニング

新規マシンも導入!
加圧トレーニング器具販売

ご予約・

2024年12月3日
脚の3点セット
2024年11月19日
駐車場
2024年10月7日
駐車場車止め 設置
友達追加

0120-206-403

0120-206-403

インスタグラム古河加圧トレーニング sowld
ページのトップへ